国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

カード表示

番号 1310088

呼称(ヨミ) シンランショウニン
呼称(漢字) 親鸞聖人

執筆者 都留文科大学民俗学研究会

論文名 Ⅶ口承文芸 §2伝説

書名・誌名 井戸の民俗 山梨県北都留郡上野原町棡原
巻・号/通巻・号 通巻6号
発行所 都留文科大学民俗学研究会
発行年月日 S54年10月1日
発行年(西暦) 1979年
開始頁 64
終了頁 65

掲載箇所・開始頁 64
掲載箇所・終了頁 65

話者(引用文献) 石井要

地域(都道府県名) 山梨県
地域(市・郡名) 北都留郡
地域(区町村名) 上野原市

要約 ある日の夕暮れに、1人の旅僧がやってきて泊まった。翌朝、ここは清浄なところだから何日か行をやりたいというので、堂へ案内した。婆さんが家の内に水の出る所はないものかと捜していると、その旅僧が場所を示した。掘ってみると清水がわき出した。ただし、この水はこの家の入用だけしか出ず、女性が不浄の時には汲んではいけないと約束した。ある時、婆さんが約束を忘れて水を飲んだところ、水が止まってしまったが、坊さんに話して拝んでもらうと、また水が出てきた。後にこの名僧は親鸞聖人であることがわかった。
類似事例

試験機能
この文献を探してみる →国立国会図書館サーチ

(内部利用者のみ)
国際日本文化研究センター データベースの案内