|
■ |
番号 |
1340005 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ダイジャ |
■ |
呼称(漢字) |
大蛇 |
|
■ |
執筆者 |
成城大学民俗学研究班 |
|
■ |
論文名 |
福島県東白川郡塙町真名畑採訪記 |
|
■ |
書名・誌名 |
伝承文化 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
通巻5号 |
■ |
発行所 |
成城大学民俗学研究室 |
■ |
発行年月日 |
S41年7月31日 |
■ |
発行年(西暦) |
1966年 |
■ |
開始頁 |
58 |
■ |
終了頁 |
98 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
93 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
94 |
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
福島県 |
■ |
地域(市・郡名) |
東白川郡 |
■ |
地域(区町村名) |
塙町 |
|
■ |
要約 | 江戸末期、山幸神社の前に洞のある大杉が立っていて、恐ろしい唸り声がしていたが、山幸神社の神様である老婆が杉葉を洞に投げ入れると、雷が落ちて三日三晩燃えつづけた。焼け跡からはシオビキのナカツプシ位の蛇の骨があった。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|