|
■ |
番号 |
1350174 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ミズカミ |
■ |
呼称(漢字) |
水神 |
|
■ |
執筆者 |
山中耕作 |
|
■ |
論文名 |
侍宵の小侍従伝説考 |
|
■ |
書名・誌名 |
伝承文学研究 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
通巻12号 |
■ |
発行所 |
三弥井書店 |
■ |
発行年月日 |
S46年11月15日 |
■ |
発行年(西暦) |
1971年 |
■ |
開始頁 |
1 |
■ |
終了頁 |
10 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
5 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
(『黒木物語』『筑後志』) |
|
■ |
地域(都道府県名) |
福岡県 |
■ |
地域(市・郡名) |
八女市 |
■ |
地域(区町村名) |
黒木町 |
|
■ |
要約 | 大蔵大輔助能が黒木城で見初めた小侍従との仲を怨んだ本妻が、乳母と侍女の2人とともに、矢部川に身を投げた。乳母の怨霊はその後水神となって夏は子どもを川底に引っ込め、常には往来の人を悩まし、疫病を流行させるなどした。行空上人の加持祈祷で怨霊はしずまった。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|