|
■ |
番号 |
1350331 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
モウシゴ |
■ |
呼称(漢字) |
申し子 |
|
■ |
執筆者 |
田中美絵 |
|
■ |
論文名 |
中将姫説話の近世―勧化本『中将姫行状記』を軸に― |
|
■ |
書名・誌名 |
伝承文学研究 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
53号 |
■ |
発行所 |
三弥井書店 |
■ |
発行年月日 |
H16年3月24日 |
■ |
発行年(西暦) |
2004年 |
■ |
開始頁 |
86 |
■ |
終了頁 |
96 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
91 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
(『中将姫行状記』巻1,享保15年刊) |
|
■ |
地域(都道府県名) |
奈良県 |
■ |
地域(市・郡名) |
桜井市 |
■ |
地域(区町村名) |
初瀬 |
|
■ |
要約 | 中将姫は長谷寺の申し子で,姫が3歳になった時夫婦のどちらかが死ぬといわれていた。出生の時には産室が光り輝き,薫香が薫った。また,その夜帝に夢告があり,僧に現じた千手観音が中将姫誕生の意義を説いた。姫は2歳の初言で女人成仏を予言し,3歳で勢至菩薩から直接仏道を伝授された。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|