 |
■ |
番号 |
1480039 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
シラガノロウバ,ヤマンバ |
■ |
呼称(漢字) |
白髪の老婆,山姥 |
|
■ |
執筆者 |
石井一郎 |
|
■ |
論文名 |
白髪のやまうば様 |
|
■ |
書名・誌名 |
土佐民俗 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
通巻26号 |
■ |
発行所 |
土佐民俗学会 |
■ |
発行年月日 |
S49年6月1日 |
■ |
発行年(西暦) |
1974年 |
■ |
開始頁 |
25 |
■ |
終了頁 |
|
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
25 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
高知県 |
■ |
地域(市・郡名) |
南国市 |
■ |
地域(区町村名) |
白木谷 |
|
■ |
要約 | 麦が次々と生えてくるので、不気味に思い、麦畑を焼いた。すると畑から老婆が出てきて、山姥の林に逃げていった。以来、家が衰退していった。
 類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
(内部利用者のみ)
|
|
 |
 |
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|