|
■ |
番号 |
1480099 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ジャタイ |
■ |
呼称(漢字) |
蛇体 |
|
■ |
執筆者 |
前田年雄 |
|
■ |
論文名 |
土佐と讃岐に伝わる万濃ケ池の蛇体 |
|
■ |
書名・誌名 |
土佐民俗 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
通巻27号 |
■ |
発行所 |
土佐民俗学会 |
■ |
発行年月日 |
S50年8月1日 |
■ |
発行年(西暦) |
1975年 |
■ |
開始頁 |
21 |
■ |
終了頁 |
22 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
21 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
22 |
|
■ |
話者(引用文献) |
(『屋島古城ー史実と伝説』) |
|
■ |
地域(都道府県名) |
香川県 |
■ |
地域(市・郡名) |
仲多度郡 |
■ |
地域(区町村名) |
まんのう町 |
|
■ |
要約 | 兄弟のうち信心深い兄が寺参りの途中、大きな音がしたので弟が猟で大物を取ったと思ったがそのうち大蛇になった。弟は悲しんで兄を池に連れて行った。以来猟がうまくいかない弟に兄は片目をくり抜き、それで酒をつくれと言った。成功した弟は、大蛇の力を使っていることを咎められ、再び兄を沈めなくてはならなくなった。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|