|
■ |
番号 |
1500033 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ジャー |
■ |
呼称(漢字) |
ジャー |
|
■ |
執筆者 |
林宏 |
|
■ |
論文名 |
礪波地方怪怪譚(二) |
|
■ |
書名・誌名 |
とやま民俗 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
通巻11号 |
■ |
発行所 |
富山民俗の会 |
■ |
発行年月日 |
S52年5月 |
■ |
発行年(西暦) |
1977年 |
■ |
開始頁 |
5 |
■ |
終了頁 |
7 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
5 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
富山県 |
■ |
地域(市・郡名) |
南砺市 |
■ |
地域(区町村名) |
北野 |
|
■ |
要約 | ジャーは目に見えぬ大きな蛇で池や淵の主であるといわれる。雨を降らせる能力があり、女性やミミズに化ける。人身御供を要求した大蛇の求めに応じた婆が最後の願いとして、小さくなってくれというと、大蛇がミミズになり婆はそれを飲み込んだ。以来出現しない。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|