|
■ |
番号 |
1720049 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
キツネツキ |
■ |
呼称(漢字) |
キツネ憑き |
|
■ |
執筆者 |
佐藤紀子 |
|
■ |
論文名 |
関東地方の稲荷信仰と屋敷神 |
|
■ |
書名・誌名 |
日本民俗学 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
通巻120号 |
■ |
発行所 |
日本民俗学会 |
■ |
発行年月日 |
S54年1月20日 |
■ |
発行年(西暦) |
1979年 |
■ |
開始頁 |
58 |
■ |
終了頁 |
65 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
63 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
埼玉県 |
■ |
地域(市・郡名) |
秩父市 |
■ |
地域(区町村名) |
|
|
■ |
要約 | 戦時中は狐憑きが多く、油揚げや炒り豆を半紙に包み三本辻に置いてきて狐を送り出した。また熱でうわ言を言うと拝み屋が来て狐が憑いているからだといった。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|