|
■ |
番号 |
2180499 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
イザクダドン,ヒノタマ,ハクバ |
■ |
呼称(漢字) |
イザクダドン,火玉,白馬 |
|
■ |
執筆者 |
小野重郎 |
|
■ |
論文名 |
キイアケドン(切開け殿) |
|
■ |
書名・誌名 |
民間伝承 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
30巻2号 |
■ |
発行所 |
六人社 |
■ |
発行年月日 |
S41年7月5日 |
■ |
発行年(西暦) |
1966年 |
■ |
開始頁 |
89 |
■ |
終了頁 |
94 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
91 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
92 |
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
鹿児島県 |
■ |
地域(市・郡名) |
日置郡 |
■ |
地域(区町村名) |
東市来町 |
|
■ |
要約 | イザクダドン(伊作田殿)という6基の大五輪塔があり、伊作田城主らの墓と伝えられる。伊作田殿が討ち死にした水田から火の玉が飛んだり害虫が大発生したため、霊を慰めるため太鼓踊りを行う。ある年踊りを行わなかった所、白馬が水田を走り回り、また虫害を受けた。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|