|
■ |
番号 |
2180965 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ヤギョウサン,クビキレウマ |
■ |
呼称(漢字) |
夜行さん,首切れ馬 |
|
■ |
執筆者 |
柳田國男 |
|
■ |
論文名 |
妖怪名彙(六) |
|
■ |
書名・誌名 |
民間伝承 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
4巻6号 |
■ |
発行所 |
民間伝承の会 |
■ |
発行年月日 |
S14年3月1日 |
■ |
発行年(西暦) |
1939年 |
■ |
開始頁 |
16 |
■ |
終了頁 |
|
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
16 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
(『土の鈴』11号1922年) |
|
■ |
地域(都道府県名) |
徳島県 |
■ |
地域(市・郡名) |
|
■ |
地域(区町村名) |
|
|
■ |
要約 | 以前は節分・大晦日・庚申の夜の他に夜行日があった。この日は夜行さんが首の切れた馬に乗って徘徊するという。この首切れ馬に出会うと、投げられるあるいは蹴り殺されるという。草鞋を頭に乗せて、地に伏していればいいと言っていたという。夜行日は拾芥抄にある「百鬼夜行日」のことだろう。正月は子の日、二月は午の日など、月ごとに日が定まっていた。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|