|
■ |
番号 |
2181908 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ネコヅカ |
■ |
呼称(漢字) |
猫塚 |
|
■ |
執筆者 |
小林文夫 |
|
■ |
論文名 |
早乙女銭其他 |
|
■ |
書名・誌名 |
民間伝承 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
12巻11,12合併号 |
■ |
発行所 |
民間伝承の会 |
■ |
発行年月日 |
S23年12月5日 |
■ |
発行年(西暦) |
1948年 |
■ |
開始頁 |
31 |
■ |
終了頁 |
32 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
32 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
岩手県 |
■ |
地域(市・郡名) |
二戸市 |
■ |
地域(区町村名) |
浄法寺町 |
|
■ |
要約 | 350年ほど前の話である。福蔵寺で飼われていたトラという猫は大変かわいがられ、30歳になった。そのころ藩主が死に葬儀が行われたが、その最中に棺が天に巻き上げられ、下りてこなくなるという事件が起こった。居合わせたものがいくら加持祈祷を行っても効果はなかったが、福蔵寺5世の大突和尚が駆けつけて祈ると、風はおさまり、柩は元の場所に戻った。この功により、寺領30石をたまわった。これはトラが長年の恩返しをしたものであった。その後、トラの行方は知れなかった。寺の鬼門に猫塚を建てた。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|