|
■ |
番号 |
2260265 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ジク |
■ |
呼称(漢字) |
軸 |
|
■ |
執筆者 |
太刀川総司郎 |
|
■ |
論文名 |
三浦三崎の「でつと」その他 |
|
■ |
書名・誌名 |
民俗学 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
5巻10号 |
■ |
発行所 |
民俗学会 |
■ |
発行年月日 |
S8年11月5日 |
■ |
発行年(西暦) |
1933年 |
■ |
開始頁 |
55 |
■ |
終了頁 |
62 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
61 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
62 |
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
神奈川県 |
■ |
地域(市・郡名) |
三浦市 |
■ |
地域(区町村名) |
三崎町 |
|
■ |
要約 | 昔、一向宗を厚く信じた妻女と、仏を顧みない亭主がいた。妻女は薪部屋に帰命尽十万無量光如来と書いた軸をかけ、ひとりで拝んでいた。ある夜薪部屋で人声がしたので、疑った亭主は、女房を山刀で刺したが、女房は納戸で針仕事をしていた。狐に化かされたかと思い、薪部屋に引きかえすと軸の光という字のところに刀が刺さっていた。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|