|
■ |
番号 |
2290035 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
バンノイシ |
■ |
呼称(漢字) |
磐の石 |
|
■ |
執筆者 |
林魁一 |
|
■ |
論文名 |
飛騨国吉城郡上宝村双六の土俗 |
|
■ |
書名・誌名 |
民族学研究 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
8巻3号 |
■ |
発行所 |
日本民族学会 |
■ |
発行年月日 |
S18年1月25日 |
■ |
発行年(西暦) |
1943年 |
■ |
開始頁 |
112 |
■ |
終了頁 |
132 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
115 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
116 |
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
岐阜県 |
■ |
地域(市・郡名) |
高山市 |
■ |
地域(区町村名) |
上宝町 |
|
■ |
要約 | 古来盤の石にさわれば雨が降る。ある時長倉国民学校の生徒が遠足で来てこの石にさわると、それまで好天であったのが暫くして風が起こり雨が降り帰路に困ったという。また蔵柱の人が小便をかけると大風が起こり雹が降って双六渓より蔵柱地方まで害があった。蔵柱の人は酒3升を携えて謝罪に参詣したという。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|