|
■ |
番号 |
2290053 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
サンリンボー |
■ |
呼称(漢字) |
サンリンボー |
|
■ |
執筆者 |
板橋作美 |
|
■ |
論文名 |
群馬県南西部におけるオサキモチ信仰とサンリンボー信仰の社会的意味 |
|
■ |
書名・誌名 |
民族学研究 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
43巻2号 |
■ |
発行所 |
日本民族学会 |
■ |
発行年月日 |
S53年9月30日 |
■ |
発行年(西暦) |
1978年 |
■ |
開始頁 |
156 |
■ |
終了頁 |
185 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
162 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
163 |
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
群馬県 |
■ |
地域(市・郡名) |
|
■ |
地域(区町村名) |
Z村 |
|
■ |
要約 | サンリンボー信仰は、その信者は油じみた神様を祭って毎日拝んでおり、真夜中に特別の願い事をし、薄暗いうちに屋根に上がり、屋根裏をひっくり返して唱えごとを言い、四方を招くようなしぐさをするといわれる。また普段はけちであるが三隣亡の日には近所に振舞をするのですぐわかるという。周囲の人々が想像するだけで、本人が信じている事はほとんどあり得ない。昭和初期に隣村から伝わった信仰という。憑依現象、筋の伝播、通婚忌避などは見られないが、近隣の者の富を奪って豊かになるという。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|