|
■ |
番号 |
2340002 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ヤマネコ,ニタンボージ |
■ |
呼称(漢字) |
山ねこ,ニタンボージ |
|
■ |
執筆者 |
恵原義盛 |
|
■ |
論文名 |
奄美民話抄 |
|
■ |
書名・誌名 |
民俗研究 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
通巻3号 |
■ |
発行所 |
鹿児島民俗学会 |
■ |
発行年月日 |
S41年8月5日 |
■ |
発行年(西暦) |
1966年 |
■ |
開始頁 |
119 |
■ |
終了頁 |
141 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
140 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
141 |
|
■ |
話者(引用文献) |
境竜吉 |
|
■ |
地域(都道府県名) |
鹿児島県 |
■ |
地域(市・郡名) |
大島郡 |
■ |
地域(区町村名) |
|
|
■ |
要約 | ある所に3人兄弟が暮らしていた。長男が北向きのニタ(猪が水浴びする水溜り)にユマチ(夜待ちの猪射ち)にいった。北向きのニタにはニタンボージという妖怪がいるのでユマチはタブーになっていた。長男は帰らず、次男は敵討ちに行ったがまた帰らなかった。三男は鉄砲に7発の弾を込めて頭には釜をかぶって例のニタに出かけた。すると月のように大きく光るものが2つ襲ってきた。釜のおかげで三男は助かり、相手を倒した。夜が明けて見るとそれは大きな山猫だった。それを煮るとその肉は全部シラミになった。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|