|
■ |
番号 |
2390018 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ガーッパ |
■ |
呼称(漢字) |
ガーッパ |
|
■ |
執筆者 |
鈴木正崇 |
|
■ |
論文名 |
対馬・佐護湊の民間信仰 |
|
■ |
書名・誌名 |
民俗と歴史 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
通巻15号 |
■ |
発行所 |
民俗と歴史の会 |
■ |
発行年月日 |
S58年12月25日 |
■ |
発行年(西暦) |
1983年 |
■ |
開始頁 |
1 |
■ |
終了頁 |
22 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
16 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
17 |
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
長崎県 |
■ |
地域(市・郡名) |
|
■ |
地域(区町村名) |
|
|
■ |
要約 | この辺りはガーッパが多い。川のよどみや柳や榎の茂る水溜りにいる。そうした場所にはガーッパ石があり、お神酒などをあげておく。ガーッパは山や畑に出てきて相撲を求める。頭の皿に水が入っているので頭を下げさせれば勝つ。負けると肝を取られる。顔を削られた人や、気付くとカラダチの棘と相撲を取っていた人もいる。ガーッパの髪の毛を保存している人もいる。好物は生魚。赤い御飯も好物で、ガーッパが憑いた時は供物にし、祈祷者のホサドンを頼み乗り移らせて落とす。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|