|
■ |
番号 |
2400124 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
アカシャグマ,ザシキワラシ |
■ |
呼称(漢字) |
赤シャグマ,ザシキワラシ |
|
■ |
執筆者 |
松風村雨樓 |
|
■ |
論文名 |
伊予の赤シャグマ |
|
■ |
書名・誌名 |
民族と歴史 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
8巻1号/通巻43号 |
■ |
発行所 |
日本学術普及会 |
■ |
発行年月日 |
T11年7月1日 |
■ |
発行年(西暦) |
1922年 |
■ |
開始頁 |
294 |
■ |
終了頁 |
298 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
295 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
297 |
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
愛媛県 |
■ |
地域(市・郡名) |
新居郡 |
■ |
地域(区町村名) |
大生院村 |
|
■ |
要約 | 市ノ川鉱山にMという工学士の技師長がいた。明治32年頃、M氏が新居郡神戸村の見晴らしの良い丘陵に邸宅を建てようとすると、その土地から沢山の人骨や土器が出た。人々は墓地だと噂したが、M氏は平気で工事を進めた。家が立った後、あの家には赤シャグマが出ると噂された。赤シャグマは頭の毛が赤い子供のようなものという。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|