|
■ |
番号 |
2400128 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ネコ |
■ |
呼称(漢字) |
猫 |
|
■ |
執筆者 |
森本樵作 |
|
■ |
論文名 |
伊予の猫憑 |
|
■ |
書名・誌名 |
民族と歴史 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
8巻1号/通巻43号 |
■ |
発行所 |
日本学術普及会 |
■ |
発行年月日 |
T11年7月1日 |
■ |
発行年(西暦) |
1922年 |
■ |
開始頁 |
300 |
■ |
終了頁 |
|
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
300 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
愛媛県 |
■ |
地域(市・郡名) |
宇摩郡 |
■ |
地域(区町村名) |
|
|
■ |
要約 | 伊予の宇摩郡では猫を殺すととり憑くといい、決して猫に危害を加えない。子供の時、ある気のふれた男がいて、「猫がとりついた」と独り言を言っていた。その男は豪農の主人であったが何かの誤りで飼い猫を殺してしまい、それから気がふれて財産も何も人に滅茶苦茶にされ、独り言を言いながら乞食と成り下がったという。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|