|
■ |
番号 |
2410090 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
クモ,ガワタ |
■ |
呼称(漢字) |
蜘蛛,ガワタ |
|
■ |
執筆者 |
菅沼晃次郎 |
|
■ |
論文名 |
近江の河童(かっぱ)資料 |
|
■ |
書名・誌名 |
民俗文化 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
通巻333号 |
■ |
発行所 |
滋賀民俗学会 |
■ |
発行年月日 |
H3年6月25日 |
■ |
発行年(西暦) |
1991年 |
■ |
開始頁 |
3730 |
■ |
終了頁 |
3733 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
3731 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
3732 |
|
■ |
話者(引用文献) |
(『余呉の民俗』) |
|
■ |
地域(都道府県名) |
滋賀県 |
■ |
地域(市・郡名) |
伊香郡 |
■ |
地域(区町村名) |
余呉町 |
|
■ |
要約 | 川原の畑で百姓が日暮れ時に一服していると、どこからか1匹の蜘蛛が来て足に糸を巻いて川の中に下りていった。これはおかしいと思った百姓が糸をそばの柳の木の根に巻いた。しばらくしてその木は川の中に引きこまれた。ガワタが百姓を川の中に引きこんでシリノコを抜いて食べようとしたが、人間の方が賢かったという話。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|