国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

カード表示

番号 2450263

呼称(ヨミ) フキヒキホグセ,スズメ
呼称(漢字) フキフキホグセ,雀

執筆者 花部英雄

論文名 俗信・昔話・呪歌

書名・誌名 昔話「研究と資料」
巻・号/通巻・号 通巻28号
発行所 三弥井書店
発行年月日 H12年7月1日
発行年(西暦) 2000年
開始頁 49
終了頁 65

掲載箇所・開始頁 54
掲載箇所・終了頁 55

話者(引用文献) (『川越地方昔話集』,『武蔵川越昔話集』)

地域(都道府県名) 埼玉県
地域(市・郡名) 入間市
地域(区町村名)

要約 昔、母親を亡くした8才ぐらいの女の子がいた。継母が「糸をかえせ」とその子に命じたので、一生懸命糸をほどいたが、ほどけなかった。そのとき、死んだ母親が雀になって現れ、「フイテホゴセ」というように啼いた。そのとおりにフイテホゴスと糸はほどけた。
類似事例

試験機能
この文献を探してみる →国立国会図書館サーチ

(内部利用者のみ)
国際日本文化研究センター データベースの案内