|
■ |
番号 |
2480014 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ヘビ,ワカミヤノイワ |
■ |
呼称(漢字) |
蛇,若宮の岩 |
|
■ |
執筆者 |
亜細亜大学・日本経済短期大学郷土研究会 |
|
■ |
論文名 |
信仰 |
|
■ |
書名・誌名 |
むさしの |
■ |
巻・号/通巻・号 |
通巻11号 |
■ |
発行所 |
亜細亜大学・日本経済短期大学 郷土研究会 |
■ |
発行年月日 |
S62年 |
■ |
発行年(西暦) |
1987年 |
■ |
開始頁 |
39 |
■ |
終了頁 |
42 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
41 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
広島県 |
■ |
地域(市・郡名) |
三原市 |
■ |
地域(区町村名) |
大和町 |
|
■ |
要約 | 原田備前守が参勤交代で萩原を通ったとき、若宮の岩から白い蛇が現れた。ここを城にしろとのお告げだと思い、城を建てて永住したという。昭和に入ってその岩がトンネル掘削の邪魔になったので、ダイナマイトで壊そうとしたら暴発して作業員が怪我をした。神の住む岩である。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|