|
■ |
番号 |
2520004 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ヒノカンノオンガエシ |
■ |
呼称(漢字) |
火の神の恩返し |
|
■ |
執筆者 |
福田晃 |
|
■ |
論文名 |
八重山の昔話 |
|
■ |
書名・誌名 |
八重山文化 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
8号 |
■ |
発行所 |
東京・八重山文化研究会 |
■ |
発行年月日 |
S56年11月20日 |
■ |
発行年(西暦) |
1981年 |
■ |
開始頁 |
2 |
■ |
終了頁 |
37 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
21 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
22 |
|
■ |
話者(引用文献) |
大嵩秀雄(M38.11.19生) |
|
■ |
地域(都道府県名) |
沖縄県 |
■ |
地域(市・郡名) |
八重山郡 |
■ |
地域(区町村名) |
竹富町 |
|
■ |
要約 | お爺さんとお婆さんが旅のお爺さんに言われたとおり、ゆうがらすがきたときに屋敷に竹を立てておくと、鍋の中には正月のご馳走ができていた。庭にある若水を浴びると、お爺さんとお婆さんは17、8歳くらいに若返った。東の家の人が話を聞いて若水を浴びると皆、虫獣になってしまった。旅のお爺さんは神様であった。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|