 |
■ |
番号 |
3490040 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
(レイイ) |
■ |
呼称(漢字) |
(霊威) |
|
■ |
執筆者 |
神谷養勇軒 |
|
■ |
論文名 |
新著聞集 |
|
■ |
書名・誌名 |
日本随筆大成第2期 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
5巻 |
■ |
発行所 |
吉川弘文館 |
■ |
発行年月日 |
S49年2月10日 |
■ |
発行年(西暦) |
1974年 |
■ |
開始頁 |
|
■ |
終了頁 |
|
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
349 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
和歌山県 |
■ |
地域(市・郡名) |
伊都郡 |
■ |
地域(区町村名) |
高野町 |
|
■ |
要約 | 寛文6年5月20日、越前からの女巡礼が高野山に登ろうとした。道掃除の者が見咎め注意したが止めようとしなかったので、夜引き裂いて松にかけた。僧が丁重に弔ったので何も起こらなかったが、道筋がよく崩れたという。
 類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|