国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

カード表示

番号 3490131

呼称(ヨミ) リュウグウ
呼称(漢字) 竜宮

執筆者 神谷養勇軒

論文名 新著聞集

書名・誌名 日本随筆大成第二期
巻・号/通巻・号 5巻
発行所 吉川弘文館
発行年月日 S49年2月10日
発行年(西暦) 1974年
開始頁 231
終了頁 447

掲載箇所・開始頁 340
掲載箇所・終了頁

話者(引用文献)

地域(都道府県名) 静岡県
地域(市・郡名) 浜松市
地域(区町村名) 天竜区

要約 遠州天竜川を渡る為に鹿島村の船に乗っていた平野六太夫は、河の途中で船が動かなくなったので自ら飛び込んだところ、船は再び動いたという。周りの者は悲しんだが、三回忌の頃に帰ってきた。彼が言うには、船から落ちて竜宮界に行ってきたが、1日ぐらいだと思っていると3年も経っていたという。また竜宮の事を語るなと言われていたのに話してしまったためか、六太夫の子供は兄弟とも言葉がしゃべられなかった。
類似事例

試験機能
この文献を探してみる →国立国会図書館サーチ

(内部利用者のみ)
国際日本文化研究センター データベースの案内