|
■ |
番号 |
3940024 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
(タタリ) |
■ |
呼称(漢字) |
(祟り) |
|
■ |
執筆者 |
著者未詳 |
|
■ |
論文名 |
浪華百事談 |
|
■ |
書名・誌名 |
日本随筆大成第三期 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
2巻 |
■ |
発行所 |
吉川弘文館 |
■ |
発行年月日 |
S51年11月20日 |
■ |
発行年(西暦) |
1976年 |
■ |
開始頁 |
1 |
■ |
終了頁 |
288 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
230 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
村習味原氏 |
|
■ |
地域(都道府県名) |
大阪府 |
■ |
地域(市・郡名) |
大阪市 |
■ |
地域(区町村名) |
|
|
■ |
要約 | 浪華、小橋村西南下至土原の磐船山の天探女命が磐船に乗って天降ったというこの地を、元禄年中から新田開発し井戸を掘ったところ、どこを掘っても磨いた大石の平面に突き当たった。井戸を掘った者は、忽ち病気になり悩乱した。人々は驚き恐れ、井戸を掘ることを止めたという。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|