国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

カード表示

番号 4740017

呼称(ヨミ) オウセイチュウノヤマイ
呼称(漢字) 応声虫の病

執筆者 伴蒿蹊

論文名 閑田次筆

書名・誌名 日本随筆大成第一期
巻・号/通巻・号 18巻
発行所 吉川弘文館
発行年月日 S51年4月1日
発行年(西暦) 1976年
開始頁 291
終了頁 453

掲載箇所・開始頁 442
掲載箇所・終了頁 443

話者(引用文献) 塘雨

地域(都道府県名)
地域(市・郡名)
地域(区町村名)

要約 四条坊門油小路の東にいた見世物を業とする者が、奥丹波の何とか言う山里に、農人の妻で50歳ばかり者が腹中から声を出すというのを聞きつけ交渉に向かった。夫が言うには、先年の霜月に六条に詣で、茶屋で休んでいたところ、腹中から声がするようになったと語った。
類似事例

試験機能
この文献を探してみる →国立国会図書館サーチ

(内部利用者のみ)
国際日本文化研究センター データベースの案内