|
■ |
番号 |
5230004 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
イソウ,コウジミソ |
■ |
呼称(漢字) |
異僧,麹味噌 |
|
■ |
執筆者 |
柳亭種彦 |
|
■ |
論文名 |
足薪翁記 |
|
■ |
書名・誌名 |
日本随筆大成第二期 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
14巻 |
■ |
発行所 |
吉川弘文館 |
■ |
発行年月日 |
S49年7月25日 |
■ |
発行年(西暦) |
1974年 |
■ |
開始頁 |
43 |
■ |
終了頁 |
172 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
149 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
150 |
|
■ |
話者(引用文献) |
『摂津名所図絵』 |
|
■ |
地域(都道府県名) |
兵庫県 |
■ |
地域(市・郡名) |
|
■ |
地域(区町村名) |
|
|
■ |
要約 | ある夫婦者は常に普門品を読むほど信心篤かったが、家貧しく草鞋をつくって生計を立てていた。歳末に異僧が家に来て一夜を乞うた。夫婦は貧しさ故断ったが、僧は主人と寝食を共にしたいと、結局宿泊する事になった。翌朝僧は草履を請い、これを履いてぬかみそ桶の周りを、慈願視衆生福聚無量と唱えて出て行った。その桶を開けると麹味噌になっていた。近所の者にあげても尽きなかった。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|