 |
■ |
番号 |
6670015 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
〔ウブメドリ〕 |
■ |
呼称(漢字) |
産女鳥 |
|
■ |
執筆者 |
玉田永教 |
|
■ |
論文名 |
年中故事 |
|
■ |
書名・誌名 |
続日本随筆大成別巻 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
12巻 |
■ |
発行所 |
吉川弘文館 |
■ |
発行年月日 |
S58年8月30日 |
■ |
発行年(西暦) |
1983年 |
■ |
開始頁 |
215 |
■ |
終了頁 |
428 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
272 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
273 |
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
|
■ |
地域(市・郡名) |
|
■ |
地域(区町村名) |
|
|
■ |
要約 | 唐土でいう鬼車鳥という鳥は、一名産女鳥ともいい、たまたま得て胸の毛をかき分けてみると、女の乳房のような物がある。俗に難産で死んだ女や分娩できずに死んだ女がなるものとされている。
 類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|