|
■ |
番号 |
C0222126-000 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ユウレイ |
■ |
呼称(漢字) |
幽霊 |
|
■ |
執筆者 |
|
|
■ |
論文名 |
第五編 二 四 川の信仰:一 富士川の水神信仰 |
|
■ |
書名・誌名 |
静岡県史 資料編24 民俗2 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
資料編24巻民俗2号 |
■ |
発行所 |
静岡県 |
■ |
発行年月日 |
H5年3月26日 |
■ |
発行年(西暦) |
1993年 |
■ |
開始頁 |
1020 |
■ |
終了頁 |
1023 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
1021 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
1021 |
|
■ |
話者(引用文献) |
大木喜美子(T7生) |
|
■ |
地域(都道府県名) |
静岡県 |
■ |
地域(市・郡名) |
富士郡 |
■ |
地域(区町村名) |
芝川町 |
|
■ |
要約 | 富士川と小俣川の合流の難所といわれたサンハナで船が遭難した際、ある魚屋が連れの遊女を見捨てて自分だけ助かった。その後、再びその魚屋が船に乗ってサンハナを通った際、船頭が女の幽霊を見た。船中で船頭と魚屋にしか見えなかった。船頭は舳先を叩いて幽霊を鎮め、魚屋に「今後ここを通ってはいけない、命をとられる」と言った。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|