|
■ |
番号 |
C0410342-000 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
アズサミコ |
■ |
呼称(漢字) |
アズサ巫女 |
|
■ |
執筆者 |
宮城縣 |
|
■ |
論文名 |
誕生と葬制:巫女の祈り |
|
■ |
書名・誌名 |
宮城縣史 民俗3 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
21巻 |
■ |
発行所 |
財団法人宮城縣史刊行会 |
■ |
発行年月日 |
S31年10月20日 |
■ |
発行年(西暦) |
1956年 |
■ |
開始頁 |
35 |
■ |
終了頁 |
91 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
87 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
90 |
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
宮城県 |
■ |
地域(市・郡名) |
栗原市 |
■ |
地域(区町村名) |
一迫町 |
|
■ |
要約 | アズサ巫女の日野てう氏は三歳の時に眼病で失明したが、十二歳のときに相馬隣治氏と妻おみい氏(巫女名「らん」)のもとに弟子入りし巫女となった。この巫女はアズサ弓を打ち鳴らし十五分から三十分ほどで神つきの状態となる。そして地域の人々の吉凶禍福や悲しみを癒したのだという。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|