|
■ |
番号 |
C0410783-000 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
コサカトウゲ |
■ |
呼称(漢字) |
子坂峠 |
|
■ |
執筆者 |
宮城縣 |
|
■ |
論文名 |
伝説:山の部 |
|
■ |
書名・誌名 |
宮城縣史 民俗3 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
21巻 |
■ |
発行所 |
財団法人宮城県史刊行会 |
■ |
発行年月日 |
S31年10月20日 |
■ |
発行年(西暦) |
1956年 |
■ |
開始頁 |
263 |
■ |
終了頁 |
284 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
275 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
宮城県 |
■ |
地域(市・郡名) |
白井市 |
■ |
地域(区町村名) |
上小沢 |
|
■ |
要約 | 七ヶ宿街道の東の起点上戸沢は、仙台藩の境目番所のあった所で、ここから伊達郡の桑折に下る坂は、九十九折の険しい坂路であった。昔、伊達郡貝田の妊婦が、臨月の腹をかかえて峠を登りつめたとたん出産したが、母子ともに無事だった。それ以来この坂を子坂と称し、ここの小石を妊婦の袂に入れ、または砂を紙に包んで懐に入れると、安産するといわれた。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|