|
■ |
番号 |
C1510526-000 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ヤサブロウバアサン,ロウバ |
■ |
呼称(漢字) |
弥三郎婆さん,老婆 |
|
■ |
執筆者 |
浜口嘉寿夫 |
|
■ |
論文名 |
第6編 3 第2節伝説 |
|
■ |
書名・誌名 |
新潟県史 資料編23 民俗2 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
|
■ |
発行所 |
新潟県 |
■ |
発行年月日 |
S59年3月31日 |
■ |
発行年(西暦) |
1984年 |
■ |
開始頁 |
896 |
■ |
終了頁 |
912 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
911 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
912 |
|
■ |
話者(引用文献) |
(「佐渡郷土文化」第21号) |
|
■ |
地域(都道府県名) |
新潟県 |
■ |
地域(市・郡名) |
佐渡郡 |
■ |
地域(区町村名) |
佐和田町 |
|
■ |
要約 | 昔、越後の弥彦村の弥三郎は、佐渡へ流され、東五十里の坑で働き、死んでしまうが、母親に骨を渡してもらいたいと死ぬ間際にいう。母親が訪ねてきて嘆き悲しむので、気の毒に思った名主のバンソウが子守にする。子ども好きの婆さんだったが、しまいに子どもを食う。代官所に突き出されると急に口が裂け、2本の角が生えて代官を襲うが、腕を切られ黒雲に乗って姿を消す。この日は9月13日で朝晴れていても必ず暴風雨になるという。これは弥三郎婆さんが腕を取り返しに来るのだという。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|