国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

カード表示

番号 C1840018-000

呼称(ヨミ) ヤマノカミ,ヨルノマモノ
呼称(漢字) 山の神,夜の魔もの

執筆者 藤本良致

論文名 第2章年中行事 六、冬 2山の神

書名・誌名 福井県史 資料編15 民俗
巻・号/通巻・号
発行所 福井県
発行年月日 S59年3月1日
発行年(西暦) 1984年
開始頁 132
終了頁 134

掲載箇所・開始頁 133
掲載箇所・終了頁

話者(引用文献)

地域(都道府県名) 福井県
地域(市・郡名) 敦賀市
地域(区町村名)

要約 山の神講には、新築の家に子ども達が集り、裸で大日堂まで走っていく。大日堂へ着くと、大将が腰に巻いたしめ縄を太いマツの木の根元におき、後の子どもたちも次々とツトを置いていく。それがすむと大日堂の中へ入って、持ってきたシトキ(水に漬けておいた米をすりつぶし、酒でこねたもの)を体に塗って宿へ帰る。このとき身体にシトキを塗るのは、お地蔵さんになるということで、山の神は「夜の魔物」だから、いたずらされないようにという。
類似事例

試験機能
この文献を探してみる →国立国会図書館サーチ

(内部利用者のみ)
国際日本文化研究センター データベースの案内