|
■ |
番号 |
C3520043-000 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ジヌシガミ |
■ |
呼称(漢字) |
地主神 |
|
■ |
執筆者 |
長谷部八朗 |
|
■ |
論文名 |
6生老病死の民俗:離島生活と病気-見島・宇津村民における病因観と治病行動- |
|
■ |
書名・誌名 |
山口県史資料編民俗1民俗誌再考 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
|
■ |
発行所 |
山口県 |
■ |
発行年月日 |
H14年3月1日 |
■ |
発行年(西暦) |
2002年 |
■ |
開始頁 |
436 |
■ |
終了頁 |
451 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
439 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
(『日本民俗学』178号) |
|
■ |
地域(都道府県名) |
山口県 |
■ |
地域(市・郡名) |
萩市 |
■ |
地域(区町村名) |
見島 |
|
■ |
要約 | 昭和52.3年頃、ある小売店が家を移築した際、地主神も一緒に動かした。すると家主が頭痛や動悸に悩まされるようになった。医者に見てもらってもはっきりしないので、萩の石鎚権現に見てもらったところ、地主神が原因であるのですぐに戻せといわれた。家主は指示に従い旧来の場所に戻したが、症状は一進一退を繰り返している。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|