 |
| ■ |
番号 |
C3720043-000 |
|
| ■ |
呼称(ヨミ) |
(ダレトモワカラナイヒト) |
| ■ |
呼称(漢字) |
(誰ともわからない人) |
|
| ■ |
執筆者 |
北條令子 |
|
| ■ |
論文名 |
第二章 第八節 二:(三)とんぼ越え |
|
| ■ |
書名・誌名 |
香川県史 民俗 |
| ■ |
巻・号/通巻・号 |
14巻 |
| ■ |
発行所 |
香川県 |
| ■ |
発行年月日 |
S60年11月30日 |
| ■ |
発行年(西暦) |
1985年 |
| ■ |
開始頁 |
458 |
| ■ |
終了頁 |
460 |
|
| ■ |
掲載箇所・開始頁 |
460 |
| ■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
| ■ |
話者(引用文献) |
|
|
| ■ |
地域(都道府県名) |
香川県 |
| ■ |
地域(市・郡名) |
高松市 |
| ■ |
地域(区町村名) |
東植田町 |
|
| ■ |
要約 | 厚朴峠の宝権現で一夜を過ごそうとすると、誰ともわからない人が起こしにやってくる。初めは小さい声で起こすが、眠ろうとすると耳元でどなり声がして寝られない。
 類似事例 |
|
| ■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
 |
 |
| Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|