国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

カード表示

番号 C4510077-000

呼称(ヨミ) ヤマノカミ
呼称(漢字) 山の神

執筆者 田中熊雄

論文名 第七章 第一節 産育:一 妊娠の習俗

書名・誌名 宮崎県史 資料編 民俗2
巻・号/通巻・号 2巻
発行所 宮崎県
発行年月日 H4年3月31日
発行年(西暦) 1992年
開始頁 215
終了頁 220

掲載箇所・開始頁 217
掲載箇所・終了頁 219

話者(引用文献)

地域(都道府県名) 宮崎県
地域(市・郡名)
地域(区町村名)

要約 妊娠習俗をまとめて記す。生れた赤子に黒ほくろがあるのは山の神が摘み出した跡といい、「いやの緒」(胎児膜)で洗えば消えるという、など。
類似事例

試験機能
この文献を探してみる →国立国会図書館サーチ

(内部利用者のみ)
国際日本文化研究センター データベースの案内 ENGLISH