|
■ |
番号 |
C4720070-000 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
ボロカツギノアカブー |
■ |
呼称(漢字) |
ぼろかつぎのアカブー |
|
■ |
執筆者 |
新屋敷幸繁 |
|
■ |
論文名 |
第3章 総説 :2 民話 |
|
■ |
書名・誌名 |
沖縄県史 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
第23巻民俗2号 |
■ |
発行所 |
沖縄県教育委員会 |
■ |
発行年月日 |
S48年3月20日 |
■ |
発行年(西暦) |
1973年 |
■ |
開始頁 |
288 |
■ |
終了頁 |
291 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
289 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
290 |
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
沖縄県 |
■ |
地域(市・郡名) |
|
■ |
地域(区町村名) |
|
|
■ |
要約 | 戦前にイーチントーという洞窟には沖縄中より乞食が集まっていた。そこのボスでアカブー(赤い蓬髪の人)と呼ばれる乞食がいた。アカブーは物乞いに行った際、若い娘に跪き、着物の裾に泥をつけさせてくれと頼んだ。娘達は嫌がったが、たまたま泥をつけられた娘には間もなく良縁が舞い込んだ。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|