国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索結果(全文検索)

ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
【検索式】      《検索方法》 Powered by msearch
 14件ヒットしました。 1件目から14件目を表示します。
1. 須川池,釣鐘
地域(区町村名) ■ 要約 昔、ある人が国分寺から釣鐘を盗み出して須川池のほとりで休んでいると、俄かに「国分寺恋しやボーンボーン」と鐘がうなり始めた。 . . .
 
2. 節句,流鏑馬
執筆者 宮城縣 ■ 論文名 祭祀:陸奥国分寺白山宮の節句祭 ■ 書名・誌名 宮城縣史 民俗3 ■ 巻・号/通巻・号 21巻 ■ 発行所 財団法人宮城県史刊行会 ■ 発行年月日 S31年10月20日 ■ 発. . .
 
3. 節句祭
執筆者 宮城縣 ■ 論文名 祭祀:陸奥国分寺白山宮の節句祭 ■ 書名・誌名 宮城縣史 民俗3 ■ 巻・号/通巻・号 21巻 ■ 発行所 財団法人宮城県史刊行会 ■ 発行年月日 S31年10月20日 ■ 発. . .
 
4. 白龍,鐘
高松藩主がこの鐘を持去ったところ、鐘が「国分寺へ戻りたい」となったので、また戻したという。 . . .
 
5. 琵琶法師
明の法師が京に上る途中、春日村五智の五智国分寺に一夜参籠したところ、何者かに財布を奪われた。やむなく郷里に引き返そうと、関川橋の上に至ったところである人とぶつかり倒れた。暫くして法師が気付くと両目が開いてお. . .
 
6. 猫,犬
地域(区町村名) ■ 要約 唐土の怪猫が国分寺を灰燼に返そうと、嵐に乗じ、一夜で海を渡ってきたが、唐金沖まで来たときに、日本犬に見つかった。争ううち、共に島になった。これを犬島、猫島と呼んだ。 . . .
 
7. 狸,狸の筆跡
府県名) 東京都 ■ 地域(市・郡名) 国分寺市 ■ 地域(区町村名) ■ 要約 武州多摩郡国分寺村のある者の家に、狸の書いた書がある。京都紫野大徳寺の勧化僧が来て、無言の行中であると言った為用事は書を使っ. . .
 
8. 怪猫小太ばば
山集まってきてうるさく鳴く。よく聞くと「国分寺の小太ばば来なけりゃ踊りにゃならん」といっており,大きい怪猫が嵐と共に入ってきて子猫達と共に踊り狂った。六部が仕込杖で怪猫を刺すと,血を滴らせて逃げていった。次. . .
 
9. 天狗の爪
正徳6年4月25日から、四条道場で丹州国分寺薬師如来とともに、天狗の爪が開帳された。 . . .
 
10. 大蛇
は立ち去った。鐘は城下にもち帰ったが、「国分寺へ帰る」と鳴り響くにで、国分寺へ返した。 . . .
 
11. 国分寺の鐘
国分寺の鐘 ■ 番号 C2010285-000 ■ 呼称(ヨミ) コクブンジノカネ ■ 呼称(漢字) 国分寺の鐘 ■ 執筆者 細川修・松本清人 ■ 論文名 第12編 口頭伝承 第2章伝説:11、神社や. . .
 
12. 国分寺の鐘
国分寺の鐘 ■ 番号 C2010283-000 ■ 呼称(ヨミ) コクブンジノカネ ■ 呼称(漢字) 国分寺の鐘 ■ 執筆者 細川修・松本清人 ■ 論文名 第12編 口頭伝承 第2章伝説:11、神社や. . .
 
13. 国分寺の鐘
国分寺の鐘 ■ 番号 C2010284-000 ■ 呼称(ヨミ) コクブンジノカネ ■ 呼称(漢字) 国分寺の鐘 ■ 執筆者 細川修・松本清人 ■ 論文名 第12編 口頭伝承 第2章伝説:11、神社や. . .
 
14. ボンボコ槍
執筆者 宮城縣 ■ 論文名 祭祀:陸奥国分寺白山宮の節句祭 ■ 書名・誌名 宮城縣史 民俗3 ■ 巻・号/通巻・号 21巻 ■ 発行所 財団法人宮城県史刊行会 ■ 発行年月日 S31年10月20日 ■ 発. . .
 
国際日本文化研究センター データベースの案内