検索結果(全文検索)
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
【検索式】
《検索方法》
Powered by msearch
3300件ヒットしました。 2601件目から2700件目を表示します。
[戻る]
|
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
|
[進む]
2601.
火の玉
執筆者 宮澤千章 ■ 論文名 火の玉と
狐
火 ■ 書名・誌名 伊那 ■ 巻・号/通巻・号 51巻1号通巻896号 ■ 発行所 伊那史学会 ■ 発行年月日 H15年1月1日 ■ 発行年(西暦) 2003年. . .
2602.
火の玉
川の土手の上に大きな火の玉が飛んでいた。
狐
の火だととっさに身を隠していると、火の玉はゴーッという音と共に川上へと消えたが、恐くて立ち上がれなかった。 . . .
2603.
火の玉
の玉 ■ 執筆者 北村勝雄 ■ 論文名
狐
火と人魂 ■ 書名・誌名 伊那 ■ 巻・号/通巻・号 通巻373号 ■ 発行所 伊那郷土史学会 ■ 発行年月日 S34年6月1日 ■ 発行年(西暦) 1959年. . .
2604.
火の玉
の玉 ■ 執筆者 北村勝雄 ■ 論文名
狐
火と人魂 ■ 書名・誌名 伊那 ■ 巻・号/通巻・号 通巻373号 ■ 発行所 伊那郷土史学会 ■ 発行年月日 S34年6月1日 ■ 発行年(西暦) 1959年. . .
2605.
火の玉
筆者 有賀喜左衛門 ■ 論文名 火の玉と
狐
火 ■ 書名・誌名 民俗学 ■ 巻・号/通巻・号 1巻2号 ■ 発行所 民俗学会 ■ 発行年月日 S4年8月10日 ■ 発行年(西暦) 1929年 ■ 開始頁 . . .
2606.
滝の丹次郎
狐
滝の丹次郎
狐
■ 番号 C0411273-000 ■ 呼称(ヨミ) タキノタンジロウキツネ ■ 呼称(漢字) 滝の丹次郎
狐
■ 執筆者 宮城縣 ■ 論文名 妖怪変化・幽霊:事例篇 ■ 書名・誌名 宮城. . .
2607.
源内狸
渡市 ■ 地域(区町村名) ■ 要約 野
狐
百里に満たざる所には穴居しないという。佐渡に
狐
がいないことは人の知るところである。しかし奇怪な狸の首領がいる。数丈の大石があり、これに己の精を託し吉凶悔吝を人に. . .
2608.
源五郎
狐
,小女郎
狐
源五郎
狐
,小女郎
狐
■ 番号 3880033 ■ 呼称(ヨミ) ゲンゴロウギツネ,コジョロウギツネ ■ 呼称(漢字) 源五郎
狐
,小女郎
狐
■ 執筆者 菊岡沾凉 ■ 論文名 諸国里人談 ■ 書名・誌名 . . .
2609.
源九郎稲荷,
狐
源九郎稲荷,
狐
■ 番号 C2910028-000 ■ 呼称(ヨミ) ゲンクロウイナリ,キツネ ■ 呼称(漢字) 源九郎稲荷,
狐
■ 執筆者 岩井宏實・野堀正雄・茂木栄 ■ 論文名 第一章 第二節 春. . .
2610.
源九郎稲荷,
狐
源九郎稲荷,
狐
■ 番号 C2910041-000 ■ 呼称(ヨミ) ゲンクロウイナリ,キツネ ■ 呼称(漢字) 源九郎稲荷,
狐
■ 執筆者 岩井宏實・野堀正雄 ■ 論文名 第二章 第一節 寧楽の部:. . .
2611.
源九郎
狐
源九郎
狐
■ 番号 C2910040-000 ■ 呼称(ヨミ) ゲンクロウギツネ ■ 呼称(漢字) 源九郎
狐
■ 執筆者 岩井宏實・野堀正雄 ■ 論文名 第二章 第一節 寧楽の部:四 郡山とその周辺 . . .
2612.
源九郎
村名) 取石 ■ 要約 昔、源九郎という
狐
がいた。冬、食物を探しに出た時、ある家の竈の下で寝ていたら、火を焚かれて焼け死んでしまった。その魂が、その家の百姓にのりうつった。見てもらったところ、
狐
がついて. . .
2613.
海獣
シカツイタシベ、ラカルタ、シャコタンの黒
狐
、一角獣、テクンベコルベ、シャリ蟹についての考証。 . . .
2614.
浪人,僧,災怪,
狐
浪人,僧,災怪,
狐
■ 番号 3950013 ■ 呼称(ヨミ) ロウニン,ソウ,サイカイ,キツネ ■ 呼称(漢字) 浪人,僧,災怪,
狐
■ 執筆者 佐藤成裕 ■ 論文名 中陵漫録 ■ 書名・誌名 日本. . .
2615.
浄土
狐
,
狐
浄土
狐
,
狐
■ 番号 1232299 ■ 呼称(ヨミ) ジョウドキツネ,キツネ ■ 呼称(漢字) 浄土
狐
,
狐
■ 執筆者 武藤鐡城 ■ 論文名 秋田県仙北郡神代村仏降ろし ■ 書名・誌名 旅と伝説 ■. . .
2616.
浄土
狐
浄土
狐
■ 番号 C0411131-000 ■ 呼称(ヨミ) ジョウドキツネ ■ 呼称(漢字) 浄土
狐
■ 執筆者 宮城縣 ■ 論文名 妖怪変化・幽霊:妖異 ■ 書名・誌名 宮城縣史 民俗3 ■ 巻・. . .
2617.
洗濯
狐
洗濯
狐
■ 番号 C0411016-000 ■ 呼称(ヨミ) センタクキツネ ■ 呼称(漢字) 洗濯
狐
■ 執筆者 宮城縣 ■ 論文名 妖怪変化・幽霊:妖怪変化 ■ 書名・誌名 宮城縣史 民俗3 ■ . . .
2618.
洗濯
狐
洗濯
狐
■ 番号 3000019 ■ 呼称(ヨミ) センタクキツネ ■ 呼称(漢字) 洗濯
狐
■ 執筆者 ■ 論文名 ■ 書名・誌名 『静岡県伝説昔話集』 ■ 巻・号/通巻・号 ■ 発行所 静岡谷島屋. . .
2619.
洗濯
狐
洗濯
狐
■ 番号 2180715 ■ 呼称(ヨミ) センダクギツネ ■ 呼称(漢字) 洗濯
狐
■ 執筆者 柳田国男 ■ 論文名 妖怪名彙 ■ 書名・誌名 民間伝承 ■ 巻・号/通巻・号 3巻10号通巻. . .
2620.
法印祈禱,ロックウ様,金神,道通様,ゲドウ,野
狐
,狸,蛇,木野山様
法印祈禱,ロックウ様,金神,道通様,ゲドウ,野
狐
,狸,蛇,木野山様 ■ 番号 2180544 ■ 呼称(ヨミ) ホウインサマ,ロックウサマ,カネガミ,ドウツウサマ,ゲドウ,ヤコ,タヌキ,ヘビ,キノヤマ. . .
2621.
河童
の蟲封じの禁忌である。種類は頗る多いが、
狐
、馬、猿、河童などの動物類もある。 . . .
2622.
河童
■ 要約 ガーッパ(河童)も人に憑き、
狐
憑きと同様の症状が見られる。 . . .
2623.
水虎,河太郎,かっぱ
西国では水辺で姿を見ることもあるという。
狐
狸とは異なる怪をなす。執念深く筑紫で受けた仇を江戸で晴らす話もある。世人がすっぽんの年を経たものというのも、もっともなことだ。 . . .
2624.
水引き稲荷,白
狐
水引き稲荷,白
狐
■ 番号 1070772 ■ 呼称(ヨミ) ミズヒキイナリ,シロギツネ ■ 呼称(漢字) 水引き稲荷,白
狐
■ 執筆者 中央大学民俗研究会 ■ 論文名 山形県西置賜郡白鷹町 調査報告. . .
2625.
水を渡る
狐
水を渡る
狐
■ 番号 3630033 ■ 呼称(ヨミ) ミズヲワタルキツネ ■ 呼称(漢字) 水を渡る
狐
■ 執筆者 百井塘雨 ■ 論文名 笈埃随筆 ■ 書名・誌名 日本随筆大成第二期 ■ 巻・号/通. . .
2626.
毛のおひたる玉
の家に、毛の覆った玉が2つあった。これは
狐
が持ってきたものだという。硬くて少し黒みがかり、常に暖かいという。 . . .
2627.
殿様の行列
えてしまった。それは,その辺りでも有名な
狐
に騙されたのだという。 . . .
2628.
殺生石,
狐
殺生石,
狐
■ 番号 0450019 ■ 呼称(ヨミ) セッショウセキ,キツネ ■ 呼称(漢字) 殺生石,
狐
■ 執筆者 堀内真 ■ 論文名 都留市谷村の昔話―安藤千鶴子氏の伝承を中心として ■ 書名. . .
2629.
死霊
執筆者 水野正年 ■ 論文名 犬神憑,
狐
憑等のおとしについて ■ 書名・誌名 土佐民俗 ■ 巻・号/通巻・号 通巻43号 ■ 発行所 土佐民俗学会 ■ 発行年月日 S59年11月1日 ■ 発行年(西暦. . .
2630.
死者のたたり,霊,
狐
死者のたたり,霊,
狐
■ 番号 1460325 ■ 呼称(ヨミ) シシャノタタリ,レイ,キツネ ■ 呼称(漢字) 死者のたたり,霊,
狐
■ 執筆者 東洋大学民俗研究会 ■ 論文名 九 口承文芸 ■ 書. . .
2631.
死人にとり憑く
狐
死人にとり憑く
狐
■ 番号 1540009 ■ 呼称(ヨミ) シニンニトリツクキツネ ■ 呼称(漢字) 死人にとり憑く
狐
■ 執筆者 伊藤良吉 ■ 論文名 資料通信 ■ 書名・誌名 名古屋民俗 ■ 巻. . .
2632.
横山
狐
横山
狐
■ 番号 3880035 ■ 呼称(ヨミ) ヨコヤマギツネ ■ 呼称(漢字) 横山
狐
■ 執筆者 菊岡沾凉 ■ 論文名 諸国里人談 ■ 書名・誌名 日本随筆大成第2期 ■ 巻・号/通巻・号 2. . .
2633.
椋鳥,雀
の死骸も多かった。どこの国かは忘れたが、
狐
の合戦があったというのは聞いた事があるが、椋鳥と雀の合戦というのは聞いた事がない。 . . .
2634.
椀貸穴,古
狐
椀貸穴,古
狐
■ 番号 0450102 ■ 呼称(ヨミ) ワンカシアナ,フルギツネ ■ 呼称(漢字) 椀貸穴,古
狐
■ 執筆者 土橋里木 ■ 論文名 木地屋と山村 ■ 書名・誌名 甲斐路 ■ 巻・号/. . .
2635.
松,行灯松,
狐
松,行灯松,
狐
■ 番号 C0410622-000 ■ 呼称(ヨミ) マツ,アンドンマツ,キツネ ■ 呼称(漢字) 松,行灯松,
狐
■ 執筆者 宮城縣 ■ 論文名 伝説:木の部 ■ 書名・誌名 宮城縣. . .
2636.
木,
狐
狸
木,
狐
狸 ■ 番号 1230413 ■ 呼称(ヨミ) キ,コリ ■ 呼称(漢字) 木,
狐
狸 ■ 執筆者 田中勝雄 ■ 論文名 動植物と社寺に関する伝説―南桑民譚雑録三― ■ 書名・誌名 旅と伝説 ■ . . .
2637.
晴明,化来,
狐
晴明,化来,
狐
■ 番号 5410001 ■ 呼称(ヨミ) セイメイ,カライ,キツネ ■ 呼称(漢字) 晴明,化来,
狐
■ 執筆者 滝沢馬琴 ■ 論文名 燕石雑志 ■ 書名・誌名 日本随筆大成第二期 . . .
2638.
明かり,
狐
の火
明かり,
狐
の火 ■ 番号 2366081 ■ 呼称(ヨミ) アカリ,キツネノヒ ■ 呼称(漢字) 明かり,
狐
の火 ■ 執筆者 国学院大学民俗学研究会 ■ 論文名 富山県婦負郡山田村 ■ 書名・誌名 民. . .
2639.
新右衛門稲荷
に思いながら嶋をあとにすると、島の方から
狐
の欣々という声がしたという。再び江戸に行っての帰り、5隻で鹿島洋にかかったところ、大時化に遭って4隻沈み、この親船だけが助かった。これも新右衛門殿のおかげだろう. . .
2640.
新十郎
狐
新十郎
狐
■ 番号 C0411272-000 ■ 呼称(ヨミ) シンジュウロウキツネ ■ 呼称(漢字) 新十郎
狐
■ 執筆者 宮城縣 ■ 論文名 妖怪変化・幽霊:事例篇 ■ 書名・誌名 宮城縣史 民俗. . .
2641.
斗瑩稲荷
門四郎為忠という郷士の屋敷に、年を経た白
狐
が棲む。ある夜賊に襲われ、左衛門四郎は悉く賊を斬ったが最後に相討ちになり深手を負って死ぬ。間もなく息を吹き返すと、身に一痩も負わず、傍に白
狐
が斬られて死んでいた. . .
2642.
斑
狐
,鬼火
斑
狐
,鬼火 ■ 番号 3760008 ■ 呼称(ヨミ) マダラギツネ,オニビ ■ 呼称(漢字) 斑
狐
,鬼火 ■ 執筆者 鳥翠台北巠 ■ 論文名 北国奇談巡杖記 ■ 書名・誌名 日本随筆大成第2期 ■ . . .
2643.
文福茶釜,
狐
文福茶釜,
狐
■ 番号 0330010 ■ 呼称(ヨミ) ブンブクチャガマ,キツネ ■ 呼称(漢字) 文福茶釜,
狐
■ 執筆者 武田正 ■ 論文名 伝説・南原常慶院の文福茶釜 ■ 書名・誌名 置賜の民. . .
2644.
摺り袈裟
ってからも、寺の裏山になる九百歳になる老
狐
夫婦が乞うて摺り袈裟を掛けてもらって成仏し、寺の守護神となったという。今境内に祀る得脱稲荷がその化身と言う。 . . .
2645.
提灯,
狐
の吹いた泡
提灯,
狐
の吹いた泡 ■ 番号 1460126 ■ 呼称(ヨミ) チョウチン,キツネノフイタアワ ■ 呼称(漢字) 提灯,
狐
の吹いた泡 ■ 執筆者 東洋大学民俗研究会 ■ 論文名 九 口承文芸 ■ 書名. . .
2646.
提灯,
狐
提灯,
狐
■ 番号 1230739 ■ 呼称(ヨミ) チョウチン,キツネ ■ 呼称(漢字) 提灯,
狐
■ 執筆者 安間清 ■ 論文名
狐
にばかされた話(完)―長野県下高井郡― ■ 書名・誌名 旅と伝説. . .
2647.
提灯のあかり
かり ■ 執筆者 丸山久子 ■ 論文名
狐
の話 ■ 書名・誌名 民間伝承 ■ 巻・号/通巻・号 8巻8号 ■ 発行所 民間伝承の会 ■ 発行年月日 S17年12月5日 ■ 発行年(西暦) 1942年 ■. . .
2648.
憑物,
狐
,オサキ
憑物,
狐
,オサキ ■ 番号 C1040018-000 ■ 呼称(ヨミ) ツキモノ,キツネ,オサキ ■ 呼称(漢字) 憑物,
狐
,オサキ ■ 執筆者 井田安雄 ■ 論文名 第一編 六 俗信 ■ 書名・誌名. . .
2649.
憑物,
狐
,とうびょう
憑物,
狐
,とうびょう ■ 番号 0960001 ■ 呼称(ヨミ) ツキモノ,キツネ,トウビョウ ■ 呼称(漢字) 憑物,
狐
,とうびょう ■ 執筆者 岸田儀平 ■ 論文名 憑物調査(石見鹿足郡日原町) . . .
2650.
憑物,トウビョー持
際もほとんどなかったという。また、カイコ
狐
という
狐
を飼っている家の場合、
狐
の怒りを買うと
狐
は仕事をやめて食いつぶし、たちまちにその家は没落し、食物がなくなると人体までも食い荒らすといって恐れられる。 . . .
2651.
憑物,イナリサン
区町村名) ■ 要約 生霊は怨恨で憑く。
狐
持ちと言われる家は、何か変なことがある家、金持ちの家、地方的に集まっている家である。
狐
を隠語でイナリサンと言う。また75人の眷族がいるので七十五人とも言う。
狐
持. . .
2652.
憑依
幸 ■ 論文名 滋賀県湖東―山村における
狐
憑きの生成と変容 ■ 書名・誌名 国立民族学博物館研究報告 ■ 巻・号/通巻・号 12巻4号 ■ 発行所 国立民族学博物館 ■ 発行年月日 S62年3月 ■ 発. . .
2653.
憑き物,
狐
,狸
憑き物,
狐
,狸 ■ 番号 2363482 ■ 呼称(ヨミ) ツキモノ,キツネ,タヌキ ■ 呼称(漢字) 憑き物,
狐
,狸 ■ 執筆者 國學院大學民俗学研究会 ■ 論文名 京都府天田郡三和町(旧細見村) . . .
2654.
憑き物
名) 能登町 ■ 要約 長期の病気は蛇、
狐
、猫などが憑いていると占師が診断する。 . . .
2655.
憑き物
(区町村名) 愛南町 ■ 要約 昔はよく
狐
・狸・蛇・人が憑いたといっては御祈祷衆を頼んだ。それでも治らない場合は宿毛の拝屋まで行く。しかし今の人はそれには頼らず、医者へ行く。 . . .
2656.
憑きもの,
狐
憑きもの,
狐
■ 番号 1320015 ■ 呼称(ヨミ) ツキモノ,キツネ ■ 呼称(漢字) 憑きもの,
狐
■ 執筆者 横知文一 ■ 論文名 隠岐島前憑物騒動覚 ■ 書名・誌名 伝承 ■ 巻・号/通巻. . .
2657.
憑きものおとし
幸 ■ 論文名 滋賀県湖東―山村における
狐
憑きの生成と変容 ■ 書名・誌名 国立民族学博物館研究報告 ■ 巻・号/通巻・号 12巻4号 ■ 発行所 国立民族学博物館 ■ 発行年月日 S62年3月 ■ 発. . .
2658.
悪魔
狐
狸
悪魔
狐
狸 ■ 番号 3110001 ■ 呼称(ヨミ) アクマコリ ■ 呼称(漢字) 悪魔
狐
狸 ■ 執筆者 (未詳) ■ 論文名 弁正衣服考 ■ 書名・誌名 日本随筆大成第1期 ■ 巻・号/通巻・号 7. . .
2659.
悪
狐
悪
狐
■ 番号 3180012_002 ■ 呼称(ヨミ) アッコ ■ 呼称(漢字) 悪
狐
■ 執筆者 山崎美成 ■ 論文名 世事百談 ■ 書名・誌名 日本随筆大成第一期 ■ 巻・号/通巻・号 18巻 . . .
2660.
悪
狐
悪
狐
■ 番号 3950015 ■ 呼称(ヨミ) ワルギツネ ■ 呼称(漢字) 悪
狐
■ 執筆者 佐藤成裕 ■ 論文名 中陵漫録 ■ 書名・誌名 日本随筆大成第3期 ■ 巻・号/通巻・号 3巻 ■ 発. . .
2661.
悪
狐
悪
狐
■ 番号 3180012_001 ■ 呼称(ヨミ) アッコ ■ 呼称(漢字) 悪
狐
■ 執筆者 山崎美成 ■ 論文名 世事百談 ■ 書名・誌名 日本随筆大成第一期 ■ 巻・号/通巻・号 18巻 . . .
2662.
悪い沢,
狐
火
悪い沢,
狐
火 ■ 番号 1461413 ■ 呼称(ヨミ) キツネビ,ワルイサワ ■ 呼称(漢字) 悪い沢,
狐
火 ■ 執筆者 東洋大学民俗研究会 ■ 論文名 九 口承文芸 ■ 書名・誌名 右左口の民俗―. . .
2663.
怪,妖怪,
狐
,狸,鼠
怪,妖怪,
狐
,狸,鼠 ■ 番号 4040003_001 ■ 呼称(ヨミ) カイ,ヨウカイ,キツネ,タヌキ,ネズミ ■ 呼称(漢字) 怪,妖怪,
狐
,狸,鼠 ■ 執筆者 新井白蛾 ■ 論文名 牛馬問 ■ . . .
2664.
怪異,
狐
狸,奇瑞,稲荷
怪異,
狐
狸,奇瑞,稲荷 ■ 番号 3540003 ■ 呼称(ヨミ) カイイ,コリ,キズイ,イナリ ■ 呼称(漢字) 怪異,
狐
狸,奇瑞,稲荷 ■ 執筆者 林自見 ■ 論文名 雑説嚢話 ■ 書名・誌名 日. . .
2665.
怪異
ではなく術によってなすものである。術とは
狐
穴に犀角を置けば
狐
が帰ってこなくなるなどといったもので、太平御覧に様々な例が記載されている。 . . .
2666.
怪異
に返したが怪異は止まず、町裏の畑中にある
狐
家の、孤狸のしわざかと調べたが異状はない。祈祷を頼み、神仏を拝するようにすると数日後にやっと怪異は終息した。 . . .
2667.
怪異
り築垣に上る、牛が陣座に上り畳を食う、野
狐
が大納言の朝座に居る、大極澱の楼上で犬が吠え烏が数百群飛ぶなどの怪異もあった。いずれも何事もなかったという。 . . .
2668.
怪火,
狐
狸
怪火,
狐
狸 ■ 番号 2400019 ■ 呼称(ヨミ) カイカ,コリ ■ 呼称(漢字) 怪火,
狐
狸 ■ 執筆者 下村美哉 ■ 論文名 民族短信民俗談片 ■ 書名・誌名 民族と歴史 ■ 巻・号/通巻・号. . .
2669.
怪火
からチラチラと火の粉を落とすものがいる。
狐
狸の仕業であろう。7、8年前のことである。 . . .
2670.
怪火
域(区町村名) ■ 要約 或る人の家には
狐
か貍のしわざと思われる怪火が、4・5日の間昼夜問わずに現われた。そこで神代の故事を思い出して、それを実行してみたところ怪火が現われなくなったばかりか、普段の生活. . .
2671.
怪火
怪火 ■ 執筆者 北村勝雄 ■ 論文名
狐
火と人魂 ■ 書名・誌名 伊那 ■ 巻・号/通巻・号 通巻373号 ■ 発行所 伊那郷土史学会 ■ 発行年月日 S34年6月1日 ■ 発行年(西暦) 1959年. . .
2672.
怪宅
村名) ■ 要約 大阪には怪宅と称する、
狐
や狸が祟りを起こす家があるというが、それらは陰陽の気が通じていないのであって、そんなに怖れることはない。 . . .
2673.
怪しき鳥,
狐
怪しき鳥,
狐
■ 番号 3580003 ■ 呼称(ヨミ) アヤシキトリ,キツネ ■ 呼称(漢字) 怪しき鳥,
狐
■ 執筆者 栗原信充 ■ 論文名 玉石雑誌 ■ 書名・誌名 日本随筆大成第二期 ■ 巻・. . .
2674.
怨霊,オイナ神,
狐
怨霊,オイナ神,
狐
■ 番号 0730003 ■ 呼称(ヨミ) オンリョウ,オイナカミ,キツネ ■ 呼称(漢字) 怨霊,オイナ神,
狐
■ 執筆者 金田一京助 ■ 論文名 巫女と巫歌―アイヌの芸能、その. . .
2675.
御花
狐
御花
狐
■ 番号 2400146 ■ 呼称(ヨミ) オハナギツネ ■ 呼称(漢字) 御花
狐
■ 執筆者 近藤謙吉 ■ 論文名 民族短信民俗談片 ■ 書名・誌名 民族と歴史 ■ 巻・号/通巻・号 8巻3. . .
2676.
御神渡,
狐
御神渡,
狐
■ 番号 0640443 ■ 呼称(ヨミ) オミワタリ,キツネ ■ 呼称(漢字) 御神渡,
狐
■ 執筆者 有賀恭一 ■ 論文名 信州諏訪湖畔の
狐
■ 書名・誌名 郷土研究 ■ 巻・号/通巻. . .
2677.
御犬様,くだ
狐
御犬様,くだ
狐
■ 番号 C0222262-000 ■ 呼称(ヨミ) オイヌサマ,クダギツネ ■ 呼称(漢字) 御犬様,くだ
狐
■ 執筆者 高橋敏 ■ 論文名 第三編 二 一 二 「ころり」の恐怖と三. . .
2678.
御旅宮近くの怪火
う。この辺りには怪異のことが多く,すべて
狐
の仕業らしいといわれた。 . . .
2679.
御旅宮近くの怪火
う。この辺りには怪異のことが多く,すべて
狐
の仕業らしいといわれた。 . . .
2680.
御旅宮近くの怪火
た。この辺りには怪異のことが多く,すべて
狐
の仕業らしいといわれた。 . . .
2681.
御旅宮近くの怪火
た。この辺りには怪異のことが多く,すべて
狐
の仕業らしいといわれた。 . . .
2682.
御出
狐
御出
狐
■ 番号 3120014 ■ 呼称(ヨミ) オイデキツネ ■ 呼称(漢字) 御出
狐
■ 執筆者 大田南畝 ■ 論文名 半日閑話 ■ 書名・誌名 日本随筆大成第1期 ■ 巻・号/通巻・号 8巻 . . .
2683.
幸右衛門
狐
幸右衛門
狐
■ 番号 2180092 ■ 呼称(ヨミ) サチウエモンギツネ ■ 呼称(漢字) 幸右衛門
狐
■ 執筆者 木全圓壽 ■ 論文名
狐
の噂 ■ 書名・誌名 民間伝承 ■ 巻・号/通巻・号 9巻. . .
2684.
平八稲荷
要約 昔、人に化けて葬具屋をだました古
狐
ぎた。
狐
は自分はもともと大阪城内に棲んでいたが、関東型の本多平八郎忠勝の強さに惹かれた者で、ついては平八という名を冠して自分を祀ってほしいと主人に願い出、主人は. . .
2685.
幣束の怪異
怪異 ■ 執筆者 和田正洲 ■ 論文名
狐
の話その他 ■ 書名・誌名 民間伝承 ■ 巻・号/通巻・号 16巻9号 ■ 発行所 日本民俗学会 ■ 発行年月日 S27年9月5日 ■ 発行年(西暦) 1952. . .
2686.
常陸坊海尊,飯綱
狐
常陸坊海尊,飯綱
狐
■ 番号 1232055 ■ 呼称(ヨミ) ヒタチボウカイソン,エツナギツネ ■ 呼称(漢字) 常陸坊海尊,飯綱
狐
■ 執筆者 藤原相之助 ■ 論文名 奥州の仙人伝説―枸杞に関する. . .
2687.
岩井川逸八
約 岩井川逸八という筑州柳川の相撲取りは
狐
を呼ぶ法を知っていて、酒宴などで他の相撲取りに向けてその呪文を唱えると、その男は色々な真似をする。平身低頭する場合は、かならず位の高い
狐
が憑いた時だという。 . . .
2688.
岩上様
約 岩上様(オオカメサン、オイヌサン)は
狐
封じ、厄病除けの神様である。土用丑の翌日、隣村から請けてくる。「隠身で来て下さい」と言えば見えないが、「生身で来て下さい」というと真っ白な狼が一緒に来るのが見え. . .
2689.
山犬,狼
法印が「この家にはえらいお守りがあるから
狐
がつくことはない」と言った。山犬の糞の事だと思って見に行ったらなくなっていた。 . . .
2690.
山犬,
狐
憑き,憑物
山犬,
狐
憑き,憑物 ■ 番号 C0222175-000 ■ 呼称(ヨミ) ヤマイヌ,キツネツキ,ツキモノ ■ 呼称(漢字) 山犬,
狐
憑き,憑物 ■ 執筆者 野本寛一 ■ 論文名 第一編 二 一 動物と. . .
2691.
山犬,お犬様,憑き物,
狐
山犬,お犬様,憑き物,
狐
■ 番号 C0222250-000 ■ 呼称(ヨミ) ヤマイヌ,オイヌサマ,ツキモノ,キツネ ■ 呼称(漢字) 山犬,お犬様,憑き物,
狐
■ 執筆者 石川純一郎 ■ 論文名 . . .
2692.
山犬
山犬 ■ 執筆者 和田正洲 ■ 論文名
狐
の話その他 ■ 書名・誌名 民間伝承 ■ 巻・号/通巻・号 16巻9号 ■ 発行所 日本民俗学会 ■ 発行年月日 S27年9月5日 ■ 発行年(西暦) 1952. . .
2693.
山女,
狐
,幼児がさらわれた話
山女,
狐
,幼児がさらわれた話 ■ 番号 C0411155-000 ■ 呼称(ヨミ) ヤマオンナ,キツネ,ヨウジガサラワレタハナシ ■ 呼称(漢字) 山女,
狐
,幼児がさらわれた話 ■ 執筆者 宮城縣 ■. . .
2694.
山伏,妖怪
。この家の老母が自殺して以来なくなった。
狐
狸の仕業だろう。 . . .
2695.
山ブシ,
狐
つき
山ブシ,
狐
つき ■ 番号 0240055 ■ 呼称(ヨミ) ヤマブシ,キツネツキ ■ 呼称(漢字) 山ブシ,
狐
つき ■ 執筆者 蓮佛重壽 ■ 論文名 民俗座談会 ■ 書名・誌名 因伯民談 ■ 巻・号/. . .
2696.
山ノ寺洞雲寺,大蛇,白
狐
山ノ寺洞雲寺,大蛇,白
狐
■ 番号 C0410885-003 ■ 呼称(ヨミ) ヤマノテラドウウンジ,ダイジャ,シロキツネ ■ 呼称(漢字) 山ノ寺洞雲寺,大蛇,白
狐
■ 執筆者 宮城縣 ■ 論文名 . . .
2697.
山の神様
町 ■ 要約 山の神様の怒りで、子どもが
狐
に殺されることがある。母親が抱いていてもいなくなり、子どもは囲炉裏で死んでいる。 . . .
2698.
山の神
ると全快するといわれている。また、山神は
狐
だという人もいる。 . . .
2699.
山うば,天狗,
狐
山うば,天狗,
狐
■ 番号 2363651 ■ 呼称(ヨミ) ヤマウバ,テング,キツネ ■ 呼称(漢字) 山うば,天狗,
狐
■ 執筆者 国学院大学民俗学研究会 ■ 論文名 石川県石川郡河内村 ■ 書名. . .
2700.
履物
) ■ 要約 夜に新しい履物をおろすと、
狐
に騙される。 . . .
[戻る]
|
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
|
[進む]
▲ Page Top
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved.