国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

オシラサマ
2002年 岩手県
馬を殺された娘が家を出るとき、父親に春の3月16日の夜明けに臼の中を見るようにと告げる。娘は馬と共に天へ飛び去り、娘の言うとおり臼を覗くと、中には馬の頭をした白い虫が湧いていた。

類似事例(機械学習検索)

コウロベサマ,ウマノクビ
1956年 東京都
馬が娘を見込んだ。母親が娘が欲しければ角をはやして御覧と言ったら、馬は頭に一本角を生やした。馬は娘を突き殺した。馬の角はまだその家にある。馬の首は正月24日の夜、村中を飛び回る。
類似事例

オシラサマ
1956年 中国 晋
娘が父を思い、飼っていた馬に父を無事に連れて帰ったならば馬の嫁になると約束した。馬は父を連れ帰ったが、父は怒り馬を殺して皮を晒してしまう。皮は娘を捲いて桑の木の間に飛び去り、やがて蚕となった。
類似事例

オシラサマ
1956年 中国 晋
娘が父を思い、父を無事に連れて帰った者の嫁になると宣言したが、部下は誰一人連れ帰ることができなかった。馬がそのことを聞き、父を連れ帰ったが、父は怒り馬を射殺して皮を庭に晒した。皮は娘を捲いて飛び去り、やがて女は蚕となった。
類似事例

ウマ,カイコ
1940年 中国
頼みごとを叶えてくれたら妻となることを、飼っていた馬と約束した女がいた。ところが、望みが叶っても実行に移さないばかりか、父親がその馬を殺して皮を巻中に晒した。すると、その皮が女を取り巻き、桑樹に飛び去った。女は蚕にされてしまったのであった。
類似事例

オシラサマ
1956年 宮城県
長者の娘が馬と恋に落ちて、長者が馬を殺してその皮を外に晒すと、その皮が娘を捲いて飛び去り、やがて蚕となって桑の木の上に降って来る。
類似事例

ウマ
1956年 東京都
母親が「言うことをきかないと馬にくれるぞ」と言って娘を育てたので、馬が娘を見込んだ。馬が「娘をくれ」と言って頭に角を生やした。馬は娘を蹴り殺したので、馬を殺して角を取った。馬の角はまだその家にある。
類似事例

カイコ,オジョウサン,ウマ,オコサマ
1977年 神奈川県
昔、馬がある屋敷のお嬢さんを見初めてしまった為、殺されてしまった。ところが、このお嬢さんが外出しようとした時、戸口に干してあった馬の皮がお嬢さんを包み込んでしまい、結局、このお嬢さんはそのまま死んでしまった。弔いの後、その墓の上に1本の木を植えたところ、この木が芽吹く頃に虫がたかり、それがやがて美しい蚕となった。これが蚕の始まりであり、子の為にオコサマは馬の形をしているのだという。
類似事例

キツネ
1938年 福井県
前からきた娘に牡丹餅をもらって食べると、それは馬糞であった。翌日、やって来た母親を馬に乗せて縛り付けると、正体を現したのは狐であった。吊るされた狐が命乞いをするので、尻に焼印を押して放した。以来、狐が出なくなった。
類似事例

オシラサマ
2002年 岩手県
美しい娘と馬が恋をして夫婦になった。しかし父は怒り馬を桑の木に吊し殺す。馬の首を切り落とすと、娘はその首に乗って天に昇った。オシラサマはその時からなった神だという。
類似事例

キツネ
1989年 茨城県
馬を引いて山に入り沼の傍を通っていると、突然頭上を白いものが飛び越え、馬は手綱を振り切って逃げた。馬は家に帰ってきたが、男が戻らないので家族が心配して探していると、蕎麦の畑で歩き回っていた。こうなった理由はわからないが、おそらく狐の仕業だろう。
類似事例

オシラサマ
1975年 岩手県
金満長者の飼い馬が長者の娘に恋をしたため娘が病気になった。怒った長者が馬の皮をはぎ栗の木に掛けた所、蚕が生まれ繭をかけた。その後娘は全快したが、馬に乗って宮参りに出たところ、天上から馬の声がして娘と馬が消えた。それでオシラサマを作り供養した。
類似事例

ガワラ
1983年 愛媛県
入野村の庄屋の家で一匹の馬を飼っていた。入野の原で走らせていると、この原より少し南にある淵からがわらが出てきて馬の綱を身に巻き付けて淵に引き入れようとする。馬は引きずり込まれて頭も隠れるほどになった時、驚いて一目散にかけて庄屋の家に帰った。がわらは綱にからまったまま力なくうずくまっていた。5、6歳の子供のようで頭には皿のようなものがあった。農民はそれを打ち殺して埋めた。その塚をがわら塚という。
類似事例

アカイマルイモノ
1966年 群馬県
母が少女時代に見たことだが、文華女学校の帰りに畑中の道を帰ってくると、道のすぐそばにある墓の桑の頂上に赤い丸いものがとまっていた。しばらくすると木を離れ、どこともなく飛んでいったそうだ。
類似事例

クリ
1936年 福島県
病気の少女が栗を食べたいと言うので、母が必死に探し、見つけた栗に少女は歯を当てたまま死んだ。それを亡骸とともに葬ったら、発芽した木の栗の実に歯形がついていた。
類似事例

マックロイオオキナモノ
1977年 和歌山県
ある朝、ある人が父親と小屋にいると、何かが大声で笑ったので出て行ってみると、山から真っ黒い大きなものが笑いながら下りてきた。小屋の戸を閉めていると、戸を叩く音がしてキャッと声がした。夜明けに見てみると、鹿の生首が切って放ってあったという。
類似事例

カッパ
1992年 宮崎県
鴫野の水神様の庭でかっぱがしきりに評議していた。馬が水神さまの下の川からかっぱの手を咥えて帰ってきた。相談の末、ウトノヤマに埋葬した。その晩からかっぱが返してくれと繰り返し頼んできたので、埋めた場所を教えてやった。かっぱはその後二度と現れなかった。
類似事例

カッパ
1992年 宮崎県
鴫野の水神様の庭でかっぱがしきりに評議していた。馬が水神さまの下の川からかっぱの手を咥えて帰ってきた。相談の末、ウトノヤマに埋葬した。その晩からかっぱが返してくれと繰り返し頼んできたので、埋めた場所を教えてやった。かっぱはその後二度と現れなかった。
類似事例

〔ウマオアブ〕
1976年
4,5月の頃に馬の尾を抜いてごみの中に置いておくと、先の方が蛆になり、やがて虻となる。その虻は尻に尾をくっつけている。
類似事例

ロクロクビ
2001年 茨城県
ある百姓が白犬を殺した祟りで娘が轆轤首になり、夜中井戸の周りにいた抜け出た首を、白犬が噛み殺した。
類似事例

ムジナ
1970年 岐阜県
欲張りの婆さんが、晩になると地獄から迎えが来たといってそこらを駆け回る。餅つく臼に穴があいていて、狢(むじな)の毛がたくさんついていたことから、狢が化かしていたことがわかった。穴を塞いだらもう迎えにはこなくなった。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内