カガミ,マ,(ゾクシン) 1915年 東京都 鏡を仰向けに置くと魔がさすといわれている。
類似事例 |
|
ペン 1998年 静岡 手鏡を伏せておかないと、鏡を通り道にして、悪魔が通る。
類似事例 |
|
(ゾクシン),カガミ,アクマ 1998年 静岡県 鏡は通り道であるため、手鏡を伏せておかないと悪魔が通る。
類似事例 |
|
テカガミ,アクマ 1998年 静岡 夜、鏡を表にしておくと魔界から何か来る。
類似事例 |
|
(ゾクシン),マカイ 1998年 静岡県 夜、鏡を表にしておくと、魔界から来る。
類似事例 |
|
スイキョウテンジン 1928年 奈良県 水を鏡にして見つめていると、のろわれる者の顔がうつる。そのときに呪言を唱えたり怨言を言ったりするとそのものは必ず災厄を受ける。唐招提寺に伝わった水鏡天神はこの俗信が基調になったものである。
類似事例 |
|
カガミ 1998年 静岡 合わせ鏡をすると、悪魔が出てくる。
類似事例 |
|
(ゾクシン),カガミ 1998年 静岡県 合わせ鏡をすると、悪魔が出てくる。
類似事例 |
|
カガミ 1998年 静岡 鏡が割れると、悪い霊が来る。
類似事例 |
|
(ゾクシン),カガミ,レイ 1998年 静岡県 鏡が割れると、悪い霊が来る。
類似事例 |
|
(ゾクシン),カガミ 1998年 静岡県 夜中二時に二枚の鏡を合わせて鏡の道を作ると、悪魔が来る。
類似事例 |
|
(ゾクシン),カガミ 1998年 静岡県 合わせ鏡を夜中の十二時にすると、霊などの良くないものが映る。
類似事例 |
|
アワセカガミ,アクマ 1998年 静岡 夜の二時に、二枚の鏡を合わせて鏡の道を作ると、悪魔が来る。
類似事例 |
|
サンメンキョウ,アクマ 1998年 静岡県 夜中十二時に三面鏡を見ると,悪魔が来る。
類似事例 |
|
(ゾクシン),サンメンキョウ 1998年 静岡県 夜の十二時に三面鏡を見ると悪魔が来る。
類似事例 |
|
カガミ 1998年 静岡 夜、鏡を表にしておくと、あの世に吸い込まれる。
類似事例 |
|
カガミ,ヌイグルミ 1999年 栃木県 鏡とぬいぐるみまたは人形を向かい合わせにしておくと、よくないことが起こるという。
類似事例 |
|
カゲトリ,マモノ 1937年 秋田県 淵や沼の畔を通る人の影が水に映ると、主である魔物に水へ引き入れられる。これを影取という。
類似事例 |
|
カッパ,スイジンサン 1976年 大分県 河童に化かされると、「河童から憑かれた」あるいは「水神さんに憑かれた」という。
類似事例 |
|
ムラサキノカガミ,チダラケノオンナノヒト 1999年 栃木県 紫の鏡という言葉を20歳まで忘れないでいると、血だらけの女の人が鏡の中からかみそりを持って殺しに来るという。そういう話を小学校の時に聞いた。
類似事例 |
|