キツネ 1980年 青森県 行き慣れた山で戻れなくなることがある。キツネの仕業。
類似事例 |
|
キツネ 1977年 秋田県 雨の晩、お婆さんが山に行って帰らなくなり、皆で探したが見つからなかった。翌朝帰って来たが、少しも濡れていなかった。キツネの仕業。
類似事例 |
|
キツネ 1980年 青森県 父親の体験。コロジを買って帰る途中、キツネがかますの上に座ったり、娘(話者)の姿に化けてまとわりついたりしてきた。家の近くまで戻るといなくなった。
類似事例 |
|
キツネ 1978年 石川県 ある男が山を通りかかると、キツネがタバコの葉を頭と背中に乗せていた。頭の葉は姉さんかぶりに、背中の葉は子供になり、子供を背負った母親に化けた。男が後をつけていくと、キツネはある家に入った。その家の老婆が娘が帰ったと喜んでいたので、男は急いで家に入り、「それはキツネだ」と言った。
類似事例 |
|
キツネ,(ツキモノ) 1989年 長野県 昔、まだ雪が残っているときに老婆が行方不明になり、探したところ山の岩陰にいたがキツネが乗り移っていて追いつけなかったが、やっと捕まえて帰った。この老婆は座敷に寝ていても、外から自分の家に向かってくる人の名前を言い、またそれが当たっていたという。
類似事例 |
|
キツネ 1985年 和歌山県 山にシタガリに行ったときのこと。山に登っていくと、下から「戻ってこい」と呼ぶ声がしたから戻ったが、誰もそんなこえはかけていなかった。キツネの仕業。
類似事例 |
|
キツネ 1976年 宮城県 大根を背負わされてダンノハラから帰ってきた人がいる。キツネの仕業。
類似事例 |
|
キツネ 1985年 和歌山県 山にシタガリに行ったときのこと。姉が迎えに来た声がしたから帰ろうかと思ったが、周りはまだ仕事をしているのでおかしいと思い、キツネかと思って声のほうに石を投げたら、声はしなくなった。それから家に帰って確かめたが、姉は迎えに来ていなかった。キツネの仕業。
類似事例 |
|
キツネ 1984年 山梨県 あるお婆さんが家に帰ろうとして、同じ道を右往左往していた。お爺さんが見つけて連れ帰った。狐の仕業。
類似事例 |
|
キツネ 1988年 岩手県 最近でも、夜に車で帰ろうとしていてキツネに出会い、行っても行っても同じ場所をぐるぐると回って、気がついたら朝になっていたという話がある。
類似事例 |
|
キツネ 1983年 岩手県 キツネは男をだますときには女、女をだますときには男に化ける。知人が演芸会があるといって迎えに来たので着いて行くと山の中で迷わされたり、いい部屋にいると思わされたが翌朝になってみると茨の中に寝させられていたり、団子や酒だと思わされて馬糞や馬の小便を飲み食いさせられたりする。キツネの仕業。
類似事例 |
|
キツネ 1980年 秋田県 ある男が山に行って帰ったこなかったので探したら、「いい姉様に連れられて歩いているうちに迷ってしまった」と言った。狐の仕業。
類似事例 |
|
キツネ 1997年 青森県 家に帰る途中、萱や葦の中から人の声が聞こえた。その声についていったら道に迷った。きつねの仕業。
類似事例 |
|
キツネ 1977年 秋田県 ある男が仏事の帰りに油揚げを背負って歩いていたら、眠気を催して寝てしまった。起きたら油揚げは取られていた。キツネの仕業。
類似事例 |
|
キツネ 1974年 山梨県 夜峠を通ったら魚を取られた。キツネの仕業。
類似事例 |
|
キツネ 1983年 東京都 油揚げを背負って歩いていると、目に見えない何かがあとになり先になりする。あまりにこわいので途中の家に泊まって、迎えの2人と合流し、それでやっと安心して帰ってきた。キツネらしい。
類似事例 |
|
キツネ 1999年 佐賀県 塩鯖を持って馴染んだ道を売り歩いていたら、道に迷って、なかなかたどりつかない。道を間違えたと思って人に尋ねたら、間違ってはいなかった。このことを人に話したら、キツネのしわざだろうといわれた。
類似事例 |
|
キツネ 1982年 三重県 昔山を買いに来た人がいて、夜遅くなってしまった。川の向こう岸へ行くのに浅く見えたので、川を渡ろうとした。少し行くと水が胸のところまで来てどうしても渡りきれないので、川の中をあっちこっち引っ張りまわされてとうとう一夜明かした。きっとキツネにだまされたのだということである。
類似事例 |
|
キツネ 1979年 山梨県 夜遅くに魚を持って歩くと、キツネが魚をほしがって人を化かして道をまちがえさせる。
類似事例 |
|
キツネ 1983年 新潟県 雨夜に砂利道を歩いていて、提灯の中のロウソクをとられた。キツネの仕業。
類似事例 |
|