国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

テング
1970年 岡山県
テングは風のようなもので高い所にいる。

類似事例(機械学習検索)

テング
1970年 岡山県
テングは神の道払いで山中にいる。
類似事例

ヤマニデルヨウカイ,テング
1987年 長野県
山にはテングがでる。
類似事例

ヤマニデルヨウカイ,テング
1987年 長野県
山にはテングがでる。
類似事例

テング,(ヤマニデルヨウカイ)
1989年 長野県
山にはテングが出るという。
類似事例

テング,(ヤマニデルヨウカイ)
1989年 長野県
山にはテングが出るという。
類似事例

テング,(ヤマニデルヨウカイ)
1989年 長野県
山にはテングが出るという。
類似事例

テング,(ヤマニデルヨウカイ)
1989年 長野県
山にはテングが出るという。
類似事例

テング,(ヤマニデルヨウカイ)
1989年 長野県
山にはテングが出るという。
類似事例

テングサマ,(ヤマニデルヨウカイ)
1990年 長野県
山にはテングが出るという。
類似事例

テング
1971年 山梨県
木を切る音がして、木がねるので行ってみると何もない、これはテングである。
類似事例

ガヒン,テング,(ヤマニデルヨウカイ)
1989年 長野県
山にはガヒン(テング)が出るという。
類似事例

テング
1971年 山梨県
テング岩があって、そこにはテングが住んでおり人をたぶらかした。
類似事例

テング
1955年 高知県
テングは、山がくずれるばかりの声で笑う。枝ぶりのよい所、松の笠になったり、二股になった所にテングはとまる。ホーキ桜にもとまる。山の神が休む木をマドキ・メウトギという。
類似事例

テングサマ,(ヤマニデルヨウカイ)
1989年 長野県
山にはテングサマが出るという。
類似事例

テングサマ,(ヤマニデルヨウカイ)
1989年 長野県
山にはテングサマが出るという。
類似事例

ティング
1981年 鹿児島県
ティング(テングの神)は高い山の嶽にいる。リュウタツ(龍辰)から化けた神で、男性も女性も居、唾液や月経もある。山中でティングの唾液や月経を発見すると、ススキを持ってきて、お祓いをすると豚の肝臓のように固まって、後産のくだらない人の良薬になった。明治生まれの人で見た人がいるという。
類似事例

テング
1955年 高知県
テングと弓矢の勝負をした。テングは必ず当たる矢を持っていたが、逆手に取って勝った。テングはウスワレに来て死んでいた。
類似事例

テン,テントバ
1977年 富山県
テンは天井裏にいるとも考えられていた。
類似事例

グヒンカゼ
1966年 山口県
テング岩、グヒン岩と呼ばれる岩もある。グヒン松やグヒン岩のそばではグヒン風が吹くという。
類似事例

イタチノヒバシラ
1977年
いたちは夜木に登り焔気を起こし、また地上で煙のような気を発する事がある。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内