国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

ヒトダマ
1938年 東京都
男のヒトダマは青みがかっており、女のは赤みがかって見える。死人が出る2、3日前にその家から出てくる。子供の頃見なかった者は生涯見ることは無く、子供の頃見た者はその後も何回も見ることになる。子供の頃ヒトダマを見ると出世できないともいう。

類似事例(機械学習検索)

ヒトダマ
1944年 山梨県
人が死ぬ前には大抵ヒトダマがその家から抜け出していく。大きさは2寸から5、6寸で魂の部分は黄色に光り、尾は青光りする。飛んでいく方向はお寺の方とも墓地の方ともいうが一定していない。多くは夜見えるが、昼間見ると白い煙の玉のようだったと言う。
類似事例

ヒトダマ
1993年 静岡県
ヒトダマは死ぬ3日前に抜けるので、ヒトダマを見た3日あとには葬式が出ると言う。
類似事例

ヒトダマ
1986年 奈良県
人が死ぬとヒトダマが飛ぶ。ただし、女の人が死んだときには飛ばないという。
類似事例

ヒトダマ
1938年 岐阜県
ヒトダマが落ちたところを見ると、青い鼻汁のようなものだという。また、ヒトダマは直径が5寸ほどのオタマジャクシ形で、長さ2間ほどの尾を引いている。
類似事例

ヒトダマ
1944年 愛知県
人間には魂が4つあり、死ぬと3つが出て行き1つは家に残るとされている。魂の行方はヒトダマで知る。ヒトダマは青い火の玉で、その家の者には見えず、死ぬ前にその家から出て行く。
類似事例

ヒトダマ
1972年 千葉県
ヒトダマが飛ぶと、死人が出ると言う。
類似事例

ヒトダマ,トリ(ゾクシン)
1975年 大阪府
烏の鳴き声が悪いと人が死ぬという。この鳴き声は、死者の家の者には聞こえない。病人の家の棟で烏が鳴くと、その病人は死ぬという。火の玉は死ぬ3日前に出るという。ヒトダマを見たという人がいる。
類似事例

ゼンチョウ,ヒトダマ
1946年 愛知県
母がなくなる1週間くらい前に家の屋根からヒトダマが出るのを見たという人がいた。その人は、これは亡くなるだろうと思っていたという。
類似事例

ヒトダマ
1983年 新潟県
男のヒトダマは座敷から、女のものは流しから出て、屋根の辺りを上がったり下がったりするという。
類似事例

ユウレイ,ヒトダマ
1987年 長野県
青色のふわふわしたヒトダマが幽霊になって,空中にでる。
類似事例

ヒトダマ,(ゾクシン)
1989年 長野県
ヒトダマが抜け出ると、人が死ぬといわれている。
類似事例

ヒトダマ,(ゾクシン)
1989年 長野県
ヒトダマが抜け出ると、人が死ぬといわれている。
類似事例

ヒトダマ,(ゾクシン)
1989年 長野県
ヒトダマが抜け出ると、人が死ぬといわれている。
類似事例

ヒトダマ,(ゾクシン)
1989年 長野県
ヒトダマが抜け出ると、人が死ぬといわれている。
類似事例

ヒトダマ,(ゾクシン)
1989年 長野県
ヒトダマが抜け出ると、人が死ぬといわれている。
類似事例

ヒトダマ,(ゾクシン)
1989年 長野県
ヒトダマが抜け出ると、人が死ぬといわれている。
類似事例

ヒトダマ,(ゾクシン)
1989年 長野県
ヒトダマが抜け出ると、人が死ぬといわれている。
類似事例

ヒトダマ,(ゾクシン)
1989年 長野県
ヒトダマが抜け出ると、人が死ぬといわれている。
類似事例

ヒトダマ,ヒノタマ
1941年 徳島県
人が死ぬ瞬間にヒトダマが飛ぶという。また、夜中に動く火の玉もヒトダマであるという。
類似事例

ヒトダマ,(イエ,ヤシキニデルヨウカイ)
1989年 長野県
家・屋敷にはヒトダマが出るという。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内