国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

テングサマ
1960年 三重県
天狗様が渡る時、姿は見えないが、ビャービャーと音がする。

類似事例(機械学習検索)

テング
1981年 和歌山県
天狗が飛ぶときにはゴーというもの凄い音がするが、人の目には見えない。
類似事例

テング
1992年 島根県
天狗山には天狗がいる。天狗様はヒューヒューという音を立てて通る。
類似事例

イヨウナオト,テング
1938年 福島県
一昨年魚釣りに山に入ったとき、風も無いのにブーンと異様な音がして巨木が皆なびいた。天狗様がお通りになったのであろうということであった。
類似事例

テング
1972年 石川県
天狗は隠れ蓑・隠れ笠をつけるので姿が見えない。また、神通力を持っているので、どのような所にも行くことができ、どのようなものにも化けることができる。
類似事例

テング
1985年 高知県
天狗は様々な音を出す。木を倒す音や、鉄砲を撃つ音、太鼓をたたく音や、虫送りをする音などである。
類似事例

テング
1960年 岩手県
夜、山中にいると「ボンガリボンガリ」と天狗のタイコが響いてくる。
類似事例

イシノコロガリオチルオト,テングノイシコロガシ
1982年 新潟県
山の上からグワラグワラと石のころがり落ちる音ばかりがするのを、天狗の石ころがしとよんでいる。
類似事例

オテングサマ
1954年 栃木県
山に木を切りに行ってパンカパンカとかバリバリとか音のする時は、山にお天狗様が来ているから、仕事をせずに帰る。
類似事例

ゴシンサマ
1980年 新潟県
西山にいる天狗。人が山に入ると、木が切り倒される音がする。
類似事例

テングビ
1943年 静岡県
天狗火というものがあり、オイオイと呼ぶと海を渡って飛んでくるという。
類似事例

ワライゴエ,テング
1951年 埼玉県
岩山に天狗が棲んでいてそこを通ると岩の上から大声で呼んだり、ゲラゲラ笑ったり、手拍子を打ったりする。天狗に悪戯される人は特定の人で、その人だけにしか天狗の声は聞こえない。
類似事例

テング
1964年 滋賀県
夜に口笛を吹くと、天狗が現れるという。
類似事例

テングサマ
1995年 島根県
天狗さまの住んでいらっしゃる天狗山がある。風が吹いていないのに、大風のように山が鳴ることがあり、天狗さまの羽音と呼ぶ。ごうごう言うところでは、木がひっくり返りひっくり返りしながら動く。
類似事例

テング,(ゾクシン)
1942年 富山県
夜に浜を通ると天狗がでる。
類似事例

テンゴサマ
1977年 富山県
天狗は太鼓を打つ音や竹を切る音を鳴らし、それを人間の音と聞き分けることのできる人もいた。
類似事例

テング
1955年 岡山県
この村では天狗のいるところがあって、通りかかるとざわざわと木をゆするという。
類似事例

テングダオシ
1995年 長野県
天狗が木をきる音や岩がころがる音をたてる。冬に多かったという。
類似事例

テング
1982年 東京都
めりめりめり、どしーんという大きな音がして、びっくりして天狗がいたずらしたと思って行ってみると小さな小枝しか落ちていなかった。
類似事例

テング
1955年 静岡県
天狗岩の近くで炭焼きをしていたら、笛太鼓でジャンジャカジャンジャカ賑やかにやる音だけ聞こえた。姿は見えなかった。天狗さんの仕業。
類似事例

テング
1987年 富山県
天狗が川をはさんだ山に渡るとき、足をかけた岩には、その足跡がくぼんで残っている。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内