ヤマイヌ 1995年 長野県 山犬はずっとついてきて、人が倒れるととびかかる。
類似事例 |
|
ヤマノ 1988年 長野県 山には山犬が出る。
類似事例 |
|
ヤマイヌ 1985年 新潟県 福島集落のある家の子どもが吹雪の日に泣き止まないので「泣く子は山犬がさらいに来る」と怒りつけて外に出したら、本当に山犬が来てくわえていかれてしまった。家人は追いかけたが、とうとう子どもを取り戻せなかった。
類似事例 |
|
オオオニ,ヤマイヌ,(ゾクシン) 1978年 石川県 山奥にまで子供が遊びに行かないように、山にはオオオニがいると言って聞かせた。オオオニとは山犬のことである。
類似事例 |
|
ヤマノイヌ,オクリイヌ,ムカイイヌ 1935年 愛知県 山の犬のところへお産見舞いに行った話や、送り狼、迎い犬等の話は、山の犬が人間にとって恐ろしい物でもあり、また、人間の忠実な僕あるいは友達でもあったという、人間と山の犬との関係性を如実に物語っている。
類似事例 |
|
ヤマイヌ 1991年 静岡県 山犬は、人が木に登って逃れると、犬柱を作って追ってくるという。
類似事例 |
|
ヤマイヌ 1991年 静岡県 山犬は人の送り迎えをする。送り犬は道に沿って道下を、迎え犬は道上をついてくる。
類似事例 |
|
ヤマイヌ,オクリイヌ 1973年 山梨県 山犬が日向のほうに行く峠に出る。日向の部落から来る日に山犬にかまれて子供二人連れた母親共に2人で死んだ。おくり犬は道案内すると言われている。
類似事例 |
|
ドーテンカー 1963年 山梨県 山のなかに住んでいると考えられている怪物。子供が泣く時は山からドーテンカーが下りて来るぞといって嚇した。
類似事例 |
|
ヤマイヌ 1957年 愛知県 山犬は、人が転ぶとその顔の上を一度飛び越してから食いつく。油断したりおびえたりしても食いつく。油揚げを持って歩くと、必ずついてくる。
類似事例 |
|
ヤマイヌ 1983年 愛媛県 お産見舞いに行って七夜を済まさないうちにその家の御飯を食べると山中で山犬につかれることがある。
類似事例 |
|
ヤマイヌ 1959年 愛媛県 山犬というものは、連れだった人のうち1人にしか見えないことがあるらしい。30数年前、法印のようなことをする男が若者に「山犬が足元にいる」と言った。だが若者にはどこにいるのか分からなかったと言う。
類似事例 |
|
オオカミ,ヤマイヌ 1990年 長野県 昔、おおかみのことを山犬といった。夜道を一人で歩いている時は、絶対に転んだりしゃがんだりしてはならない。姿は見えないが、山犬に喰われてしまうからだ。山犬の眼は恐ろしい。暗闇に光る二つの眼光に睨まれると、普通の者はみんなまいってしまう。
類似事例 |
|
キツネ 1986年 石川県 子供が日暮れに遊んでいると、狐がお母さんに化けて山に連れ出してしまった。雪面に子供の下駄の跡と狐の足跡が続いており、その先には子供が凍え死んでいた。
類似事例 |
|
ヤマノカミサマ 1954年 栃木県 山の神様の怒りで、子どもが狐に殺されることがある。母親が抱いていてもいなくなり、子どもは囲炉裏で死んでいる。
類似事例 |
|
キツネ 1954年 栃木県 山の神様の怒りで、子どもが狐に殺されることがある。母親が抱いていてもいなくなり、子どもは囲炉裏で死んでいる。
類似事例 |
|
ヤマイヌ 1985年 愛媛県 山犬は、お産祝いの餅や十月亥の子の祝餅を配る子にもついてくる。
類似事例 |
|
キツネ 1980年 青森県 お昼に山に仕事に行ったら、キツネが子供を連れてきていて、人間の子と自分の子を遊ばせていた。
類似事例 |
|
ヤマイヌ 1987年 岐阜県 夜道で髪の毛が立つのは山犬がいるから。
類似事例 |
|
テング 1958年 岐阜県 昔、天狗が男の子を連れ去るという事件があった。
類似事例 |
|