国際日本文化研究センター トップページ
怪異・妖怪伝承データベース
データベース検索ページ 更新情報 お知らせ 怪異・妖怪とは データベース検索 異界の杜 製作者
データベース検索ページ

検索対象事例

キツネ
1989年 長野県
ある男が馬を曳いて田んぼのふちを歩いている。きつねに騙されたのではないかと行ってみると、やはり騙されていたというような話がある。

類似事例(機械学習検索)

キツネ
1939年 青森県
荷馬車曳きの男が自分の家の前に馬をつないで届け先を訪ねまわっていたが、実は狐にだまされて国道の電信柱に馬をつなぎ、松林の中を歩いていたことに夜が明けてから気付いた。
類似事例

カワウソ
1994年 富山県
田んぼの中で和尚さんと相撲を取るといいながら、稲と相撲を取っている人がいた。おそらくかわうそに騙されたのだろうと言われている。
類似事例

キツネ
1993年 岩手県 
夕方、少し足りないお爺さんが田んぼの中を歩いていたので声をかけると、「前を歩いている人が提灯もってたから、後ろについて歩いてた」と言った。きつねに化かされていた。賢い人や馬鹿な人は狐に騙されにくい。ちょっと足りない人が騙される。
類似事例

キツネ
1993年 岩手県 
牧場に放していた馬がいないので探して歩いたが、戻ってみると元の場所にいた。狐に騙された。
類似事例

キツネ
1971年 福島県
きつねに騙された話であるが、A氏の親が秋に夜なべで畑うねいをやって、ヤマからだいたい10時頃帰ってきて、親父様が酒買いに行った。そのときはカンテラを点けていったが、なんぼ待っても来ない。家族が迎えに行くとカンテラの明かりが2百メートル先をカンテラ付けた馬が通っていったので行ってみると、自分の門口を忘れて、カンテラつけてずうと行っていた。狐に馬鹿にされたのである。
類似事例

キツネ
1971年 福島県
きつねに騙された話であるが、ある人が山へ行って、お婆さんに化けた狐に山中ひっぱりまわされたことがある。
類似事例

キツネ
1982年 宮城県
田圃から稲を馬車で運ぶ帰り、狐に化かされて遠回りしてしまった人がいる。
類似事例

キツネ
1949年 青森県
狐にいたずらをして、田植えの忙しい日に馬をかくされた。
類似事例

キツネ
1968年 茨城県
馬の所に辿り着けず足踏みをしていた人。山芋を掘りに行ったが芋だと思って枯れ木を持ち帰った人。便所に行くと言って山中を徘徊していた人。全てキツネに騙された人である。よく騙される人を、キツネかげんと呼ぶ。
類似事例

キツネ
1940年 滋賀県
仕事の帰り、辻の外れで突如として四方から水が噴出し、みるみる増水してきた。他の人のたすけでそこが何の変哲もない田んぼのなかであったことがわかり、我に返った男は狐にだまされたことを知った。
類似事例

キツネ
1993年 岩手県 
ある女好きの男が突然柿の木に登って柿の葉を懐に入れたり、馬の糞を丸めて饅頭にしたりして、女のところへ持っていった。風呂に入ったつもりで堤につかったりもした。きつねの仕業。
類似事例

キツネ
1994年 鳥取県
きつねは夜、人を騙して食べ物を取り、人を田に落とす。話者の曾祖母は晩に家に帰るとき、「なんだか重たいな」と思ったら田の中を歩かされていて、弁当の残りの握り飯も取られていた。
類似事例

キツネツキ
1964年 福島県
きつねにだまされて山から戻ってこなくなった人がある。
類似事例

キツネ
1989年 茨城県
馬を引いて山に入り沼の傍を通っていると、突然頭上を白いものが飛び越え、馬は手綱を振り切って逃げた。馬は家に帰ってきたが、男が戻らないので家族が心配して探していると、蕎麦の畑で歩き回っていた。こうなった理由はわからないが、おそらく狐の仕業だろう。
類似事例

キツネ
1982年 宮城県
下駄作りの男が馬を曳いて山道を来たら、向かいから自転車が来たので横道に入ると沢に入ってしまった。振り向くと自転車は消えており、沢を歩くと元の場所に戻った。狐の仕業。
類似事例

キツネ
1987年 岐阜県
野を焼いてソバを作っていたころ、よく村に出入をしていた越中の薬屋がソバの花が満開になっているところを荷物を頭にのせて歩いているので、気がついた人が尋ねてみると、川を渡ろうとしていたという。人は狐にだまされたと思った。
類似事例

キツネ
1985年 山梨県
馬と一緒にキツネに騙されて湯の沢の奥まで連れて行かれた人がいる。
類似事例

キツネ
1990年 長野県
ある人がきつねに出会って、「騙す気か」と問うと、きつねは「騙す気はないけれど騙すところを見せてやるので見ていろ」と言った。その人はお寺の石灯籠を一生懸命手でこすって待っていた。そのうち手の皮がむけたが、化かされているので判らなかった。人に背中を叩かれて正気に返った。きつねは騙しておいてそのまま逃げたのである。
類似事例

キツネ
1971年 福島県
きつねに騙された話であるが、Aさんが草刈りにいって、草をしょってきた。行くときはカラッとした山だったが、晩方になってカラッとしたところが藪になってしまって歩いていかれない。これは馬鹿にする気だなと思って、草を下ろしたら、カラーッと晴れてしまった。狐はおれのこと馬鹿にしられねえ。おいが馬鹿にしてやっからと悟ってしまったから狐は馬鹿にできなかった。
類似事例

キツネ,オトヒメ
1971年 福島県
きつねに化かされた話であるが、塙にAという医者という人がいて、浜に往診した。帰りに魚を買って腰につけて馬に乗った。峠にさしかかって「乙姫狐、取るなら取ってみろ」というと、知らぬ間に魚がなくなっていた。
類似事例

国際日本文化研究センター データベースの案内