|
■ |
番号 |
0870240 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
(ダンバラハン) |
■ |
呼称(漢字) |
(ダンバラハン) |
|
■ |
執筆者 |
近藤日出男 |
|
■ |
論文名 |
愛媛県東予にみる民間小祠第一報人口流出後の山村周辺部 |
|
■ |
書名・誌名 |
四国民俗 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
33号 |
■ |
発行所 |
四国民俗学会 |
■ |
発行年月日 |
H12年3月31日 |
■ |
発行年(西暦) |
2000年 |
■ |
開始頁 |
96 |
■ |
終了頁 |
109 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
97 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
99 |
|
■ |
話者(引用文献) |
|
|
■ |
地域(都道府県名) |
愛媛県 |
■ |
地域(市・郡名) |
宇摩郡 |
■ |
地域(区町村名) |
土居町 |
|
■ |
要約 | 曽我部家の宅地内にあった、敷神のダンバラハンへの祭礼は一年おきに行われる。祭事では篠目竹をスノコ状に編んだ中に、よく水洗いした束二合分の米を詰め込んで巻き込んだシトギを供える。そして同じく二年前に供えたシトギの中の米が、カビも生えずにきれいであった場合、今年と来年は豊作であるというお告げとされていた。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|