|
■ |
番号 |
1350341 |
|
■ |
呼称(ヨミ) |
レイム |
■ |
呼称(漢字) |
霊夢 |
|
■ |
執筆者 |
伊藤潤 |
|
■ |
論文名 |
中世四天王寺における「目隠し」の儀礼 |
|
■ |
書名・誌名 |
伝承文学研究 |
■ |
巻・号/通巻・号 |
53号 |
■ |
発行所 |
三弥井書店 |
■ |
発行年月日 |
H16年3月24日 |
■ |
発行年(西暦) |
2004年 |
■ |
開始頁 |
97 |
■ |
終了頁 |
104 |
|
■ |
掲載箇所・開始頁 |
99 |
■ |
掲載箇所・終了頁 |
|
|
■ |
話者(引用文献) |
(『直談因縁集』8-20,和泉書院,1999) |
|
■ |
地域(都道府県名) |
岩手県 |
■ |
地域(市・郡名) |
奥州市 |
■ |
地域(区町村名) |
江刺南町 |
|
■ |
要約 | 奥州忍の里に住むタカソトハノタケトシが,息子を光明寺に入れる。息子は光明寺一の学匠となり,比叡山に移ることになった。その頃叡山の高僧は,山王権現から「東から来る童子を弟子とすれば山門の誉れとなる」との霊夢を授かっていた。果たして息子は一大学匠となり,後に盲目の父母と再会を果たす。息子は慈覚大師であり,観音菩薩の化身である。
類似事例 |
|
■ |
試験機能 |
|
|
この文献を探してみる |
→国立国会図書館サーチ |
|
|
|
Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. |
|