  | 
          
              
            
            
            
            
              
                
                  | ■ | 
                  番号 | 
                  1420069 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  呼称(ヨミ) | 
                  イミダ,エンギダ,イワレノタ | 
                 
                
                  | ■ | 
                  呼称(漢字) | 
                  忌田,エンギダ,イワレの田 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  執筆者 | 
                  東京女子大学史学科郷土調査団 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  論文名 | 
                  六、信仰 2神祭り | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  書名・誌名 | 
                  利根川中流水場のムラの民俗:群馬県邑楽郡板倉町石塚 | 
                 
                 
                  | ■ | 
                  巻・号/通巻・号 | 
                  通巻6号 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  発行所 | 
                  東京女子大学史学科郷土調査団 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  発行年月日 | 
                  S43年6月 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  発行年(西暦) | 
                  1968年 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  開始頁 | 
                  103 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  終了頁 | 
                  109 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  掲載箇所・開始頁 | 
                  108 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  掲載箇所・終了頁 | 
                   | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  話者(引用文献) | 
                   | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  地域(都道府県名) | 
                  群馬県 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  地域(市・郡名) | 
                  邑楽郡 | 
                 
                
                  | ■ | 
                  地域(区町村名) | 
                  板倉町 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  要約 |                   忌田には、エンギダ・イワレの田などの呼び名がある。石塚には2ヶ所あり、両方とも2反くらいの広さである。かつて持ち主の1人は供養のために地蔵を建て、他の1人は樺山大神を祀った石碑を建てた。この石碑を建てたA氏はこの地の開墾者だったが、この田を所有して不吉な事件が続発して主人が交通事故にあったり、病気をしたりしたため、安い値段で現在の所有者に売り渡した。するとA氏は平穏になったが、現在の土地の所有者には不吉なことが起った。
    類似事例 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■ | 
                  試験機能 | 
                  					 | 
                 
                
                   | 
                  この文献を探してみる | 
                  →国立国会図書館サーチ | 
                 
              
             
            
            
            
             | 
            | 
         
       
      
      
        
            | 
         
        
          | Copyright (c) 2002- International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Japan. All rights reserved. | 
         
       
         |